2010年03月27日

■KIDDY GiRL-AND【#24】いつまでも一緒!

キディ・ガーランド


キディ・ガーランド #24の視聴感想です。

崩壊。
脱出。
和解。
開放。
絆。
銀河系の未来を守りに行こう!

人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑さぁポチッとな



KIDDY GiRL-AND24-1

■アバン
OPがないだと!?それだけでもビックリしちゃうよ(マテ
カッコよく飛び出したアスクも限界なんですよね。さぁどうする?どうするよ!!



KIDDY GiRL-AND24-2

■Aパート
地震多発とか太陽増殖とか天変地異なのにアリサとベルは結構のん気よね(苦笑
つかミ・ヌさん?何故アナタが25年前のことを知っているデスカ?そして何故姿を消すのさ!?

反逆のトーチが吼える!シェイドがトーチを選ぶ!!
さすがにパートナー抹殺は出来なかったようですね。しかし…トーチの胸には薔薇が!!(汗
倒れ落ちたトーチを助けに飛び込んだシェイド。アスクへの置き土産はガクトエル様への能力行使!完全に見限ったデスネ(笑
リュピスもまだ動けるようでク・フィをシッカリと助けておりました。
あぁそうそうサフィルは完全にヤンデレておりましたです(汗


KIDDY GiRL-AND24-3

崩壊していくドンブリもといエルデメテオールから市民を逃がす為にリトゥとパウが急ぐ!
おぉ!おぉ!!姫様カッコいいぞ!リトゥがちゃんと姫様してるじゃないか!!
もう名実共にノーヴルズの姫様でいいんじゃないかな。パウも惚れ直したようだしね(笑

氷使いのサフィルが時間を凍らせられてしまうってのも皮肉だよね。
でもそれしかリュピスにはパートナーの暴走を止める手立てがなかったんだろうなぁ……


KIDDY GiRL-AND24-4

外ではエクレール&リュミエールを始めとしたGTOが星を止めようと奮闘中!
おぉ?ヴァイオラにシザーリオだと!?さらにデクストラにシニストラまで!!
お前等今までドコにいたデスカ?……もしかして…一緒に凍ってたのかな(汗

まさかアスクのこんな姿が見られるとは思ってもみませんでした。
ク・フィたちが市民を助けに向うもアスクだけはガクトエル様の元に残って……
「後で行くから」と言ったときの表情を見せないとはズルイよ!気になるよ!!スタッフのイケズ!!(ぉ
次の瞬間の表情は…とても哀しそうなモノでしたね。



KIDDY GiRL-AND24-5

■Bパート
アスクの「ずっと一緒にいる」という言葉に戸惑うようなガクトエル様。
でもまるでその言葉を待っていたかのように、憑き物が落ちたような表情に?
遂に激しく崩壊を始めたエルデメテオール。時間の凍ったサフィルだけが、独り墜ちて行く姿が物凄く憐れ。
落ちるアスクを守ろうとするミストラルとティフォンが泣かせるじゃないか!人間よりも人間らしいわっ!あかん、べー!!

ク・フィとディアが崩壊する時を止め、リュピスが電光石火でアンカーケーブルを斬り付ける!!
でも…え?うそん…脱出艇の噴射にリュピスが巻き込まれただと?何だよその満足げな表情は!!(汗

崩壊し落下していくガクトエル様と共にあるアスク。
「お前だけでいい。銀河系もノーヴルズも復讐も何も要らない。
 こうして、お前が居てくれるだけで、他は何も要らない。
 どんな地獄に居ても、どんな苦しみを味わっても、お前が居れば幸せだ。
 お前を愛してる……
 リーゼロッテ、お前の全ては私のモノだ。
 私の全ては、お前の……」
大気圏の摩擦から耐えていたアスクの力が限界となったその時!
輝きを増していくガクトエル様!力を全て解放するように身体は粒子となり……アスクを守った!?
いや!アスクにガクトエル様の力が宿っただと!?(ナンダッテー!


KIDDY GiRL-AND24-6

一人で白と黒の力を発動してやがる!これにはエクレールとリュミエールも吃驚だ(汗
それにしてもエクレールの「ぽきゅーん」は破壊力あるなぁ(笑

一人で頑張ってるアスクの元にディアがク・フィを送り出す!
この姿を見てるとエクリプスが生きてたらク・フィとはいい親子関係になったようにも思えるなぁ(笑
でも…ディアはどうやってク・フィを送り込んだんだ?ク・フィがこの星域の時間を止めたわけではないよね!?(汗

アスクとク・フィ、二人が揃えば怖いモノなんてない!何でもできる!!
そんな想いが溢れるように…抱き締めて……キス!!黄金の力が迸り……

最後はミ・ヌさんが美味しいところを持っていったなぁ(笑
「お前等、ムチャしやがって!」
ってことは、アスクたちのことスルッとマルッとお見通しだったってことかいっ!(えー



KIDDY GiRL-AND24-7

■ED
アスク版EDの『太陽と月』でそれぞれのアフターですね。
リトゥとパウはお婆さまと幸せそう。コアや女医さん看護師さんも一緒ですね。
リュピス生きてた!よく生きてたよなぁ。どれだけ生命力有り余ってんだろ(笑
トーチとシェイドも無事だったようで。あの薔薇を受けてよく生きてたなぁ。
エクレールとリュミエールも本職の“受付嬢”として復帰したようですね(笑
呆れてるベルを余所にアリサは先輩風でしょうか……相手の方がずっと先輩なんですけどね(ぉ
ESメンバーやっと全員集合!アンオウは当然の如くドゥルディに怒られてる(笑
ディアがエクリプスの…というのをエクレールたちも聞いたようですね。
ミ・ヌさんって前作のキャラなのかな?……出てないのはヴァンドルディ?…まさかねぇ(汗
エクレールはシュウとも対面を果たしたようです。シュウが嬉しそうで何より(笑
トリクシーとトロワジェインにも報告をして…墓地の片隅にはひっそりと……



KIDDY GiRL-AND24-8

■Cパート
「ぽっきゅーーーん!」
「ぢゃっぢゃーーん!」
喫茶室『Touch&Go』は騒がしい日常が戻ったようですね(笑
「オンナノコはエレガントに」



KIDDY GiRL-AND24-9

■アイキャッチ
何はともあれ全員集合(笑
トクベツは1人でけ♪

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



……何気に面白かったから困る(ぉ
まぁいろいろあったけど大団円ということですね(笑

ガクトエル様は復讐者だったわけですが、その最大の発露は『妹の死』だったはずです。
再会し絶望の中の希望となった妹の死が、憎しみの発露のトリガーとなり、決して引き返せないところまで来てしまった。
本来なら生きていると知った時点で復讐は止められたはずなのに、もう何が最初だったのかも分からなくなってしまったのではないかと思えます。
それが「ずっと一緒に居る」という約束をこの状況で果たそうとするリーゼロッテの姿を感じたとき憎しみは氷解したのでしょうね。

事態のケジメとして可能だったことがアスクへの能力譲渡だったのだと思います。
勿論それだけでは事態の収拾はできず、深い絆で結ばれた真のパートナーク・フィの力が必要だった訳ですが。
そのク・フィには、もう一人のパートナー・ディアの想いも詰まっている。
真・アスクールには都合3人のパートナーが同時に力を与えたことになるのかなぁと思ったり(笑
そりゃESメンバー最強のエクレール&リュミエールも驚愕な力も発揮するってもんですね(ぇ

とりあえず、最終話を見て思ったのはそれぞれの『愛』のカタチを描いたのかなぁということ。
リュピスのサフィルへの、サフィルからガクトエル様への、トーチとシェイドの、リトゥから民衆への……
何よりもこの1話だけで、アスクとク・フィの物語が、リーゼロッテとあるフリーとの物語に摩り替わってしまった印象を受けました。
あのおバカなアスクが、ここまで優しく包み込むキャラクターになるとは思ってもみませんでしたよ(苦笑
……まぁアスクとク・フィは言うまでもなくラヴラヴなんで放置の方向で(マテ


最後に特に気になっていること挙げておこうかな。
・シェイドの性別。
 部屋やシャワールームへコアの侵入を頑なに拒んだアレなんだったのかと(ぇ
・サフィルの行方。
 時間は凍ってたし生きていてもおかしくないと思うのだけど。


■総括
これほど勿体無いアニメというのも珍しいと心底思います。
開始当初は、前作『キディ・グレイド』を受けて期待感はかなり高かった分、その反動があまりにも大きかったですね。
序盤からあまりの迷走具合に『頑張って見る』ことを強いられることになっていたと思います。
中盤当たりで『時間が凍りついた空間』について触れられてから、前作との繋がりが多少なりとも見えてきて、やっと一気に物語が加速しだすんだ……と思った時期が私にもありました(ぉ
……期待感が高まったとたんに、また迷走が始まった気がします(ぉ
そして、キャラ的には序盤はク・フィが、ディアが登場してからは二人で、一生懸命盛り上げていたかなと。アスクの存在はお荷物としか思えませんでした(酷
でもまぁ最後にはそういう部分を帳消しにするほどの大活躍をみせてくれたアスクなんですけどね(苦笑

ストーリー全体を思い返してみると、余計だと思うエピソードを削って纏めれば、2時間以内位に編集し直すことが可能ではないかと思えてなりません。
……再編集劇場版を前提にしてたなんてことはないよね?(マテ

とまぁ内容だったり、OPのMAD具合だったり、某放送局の再放送騒動だったり、残念なところばかり目立つガーランドですけど。
基本オンナノコキャラばかりでなわけで、全話を通じて可愛らしく描かれていたとは思うのです。
それに、サブタイは結構頑張ってつけていたんじゃないかな。複数の意味を持たせたり、ちょいと捻りを加えたりして(笑
あとは…アイキャッチは面白かったです。シリアス展開でも自重しないところに惚れそうです(マテ

やっぱり、最初からエクレールとリュミエールのシリアスな場面を見せたんだから、その線を基本とした展開をメインに進めていくべきだったんじゃないかなと思う。
コメディパートがあまりにも多すぎたことが、アスクやク・フィの言動に説得力が伴わない中途半端なモノになってしまったのかなぁ。
惜しいのがアスクとク・フィの記憶関連のエピソードをもう少し上手く使えばドラマチックなモノに化けさせられた気がしてなりません。

何はともあれ。
これにて、キディ・ガーランドは最終回となりました。
無事に終了を迎えることができたことに、なんかすごくホッとしています。
スタッフ及び関係者の皆さま、本当にお疲れ様でした。




人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑次回視聴感想への気合を下さいな。



キディ・ガーランド OP主題歌 Baby universe dayキディ・ガーランド OP主題歌 Baby universe day
アスクール(内田彩)

ランティス 2009-11-25
売り上げランキング : 1102

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


キディ・ガーランド ED主題歌 Ver.1 太陽と月キディ・ガーランド ED主題歌 Ver.1 太陽と月
アスクール(内田彩)

ランティス 2009-12-09
売り上げランキング : 632

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


キディ・ガーランド ED主題歌 Ver.2 月と太陽キディ・ガーランド ED主題歌 Ver.2 月と太陽
ク・フィーユ(合田彩)

ランティス 2009-12-09
売り上げランキング : 629

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


キディ・ガーランド ぴゅあ (1) (角川コミックス・エース 247-1)キディ・ガーランド ぴゅあ (1) (角川コミックス・エース 247-1)

角川書店(角川グループパブリッシング) 2009-09-26
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

タグ:KIDDY GiRL-AND
posted by 露羽 at 08:20 | Comment(0) | TrackBack(7) | ■KIDDY GiRL-AND | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

KIDDY GiRL-AND(キディ・ガーランド) #24(最終回)「いつまでも一緒」
Excerpt: アズランティア=銀河爆弾をアイネイアースへ落とそうとするガクトエル。 Gソサエテ
Weblog: 無限回廊幻想記譚 別宅
Tracked: 2010-03-27 15:21

キディ・ガーランド 第24話(最終回)「いつまでも一緒!」
Excerpt: ぽっきゅーんと最終回! 前回銀河系を爆破しようとしたガクトエル様でしたが、意外とアッサリと阻止されてしまいました。 でもそれで諦め...
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2010-03-27 17:09

キディ・ガーランド 第24話(最終回)「いつまでも一緒!」
Excerpt: どうしよう、面白かったw
Weblog: 妄想詩人の手記
Tracked: 2010-03-27 21:26

KIDDY GiRL-AND 第24話 「いつまでも一緒!」(最終話) 感想
Excerpt:  『KIDDY GiRL-AND』、最終回です。 途中はいろいろと心配したのですが、何ていうかもう、最後は面白かったので良かったです。
Weblog: Little Colors
Tracked: 2010-03-28 00:15

『キディ・ガーランド』 最終回 観ました
Excerpt: この展開は… アーネイアースにいたミヌさんがカツラを置いてどこかへ消えた? 一方、ドンブリ要塞の中では要塞の中の市民を避難させる役目をリトーゥーシャたちにお願いしてドィードルダムたちは要塞の保全にかか..
Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
Tracked: 2010-03-30 19:55

KIDDY GiRL-AND #24「いつまでも一緒!」(※最終話)|キディ・ガーランドぴゅあ 第12話「プリンス&プリンセス(後編)」
Excerpt: 今日は先にアニメの方から。 最終話の今回はOP無しでいきなり本筋へ。緊迫した展開なのでKYで未完成なOP曲は無い方がいいですね(苦笑)。 アズランティアを惑星ごとワープさせてアイネイアースに衝突さ..
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2010-04-01 03:13

キディ・ガーランド解説の部屋#24 〜最終回はオール出演!〜
Excerpt: タイトル:#24 いつまでも一緒!
Weblog: サイネリア〜わたしのひとりごと〜
Tracked: 2010-04-02 21:55
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。