ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第11話の視聴感想です。
6月5日 『マッチ棒の謎』
2月16日 『48.5cm』
3月6日 『春』
上記3本立てとなります。
パソコン。
訪問理由。
卒業制作。
先輩後輩。
繋がっていく気持ち。
■アバン
雨宿りの吉野屋先生に差し出される傘…まぁロマンスなはずもなく校長先生でしたけど(笑
夢見る乙女な吉野屋先生は大いに期待していたようですが。相合傘は運命の人と出ないとダメなんですね(え
たった一度の過ちを大家さんに目撃されて。きっとそれが運命なんだよ!赤い糸の先は校長先生なんだよ(笑
■Aパート 6月5日 『マッチ棒の謎』
トマトの苗も大きくなりましたね。順調に成長中。
こういう『続きはWebで!』みたいなのって、実際続きを見に行ったことあまりないなぁ(ぉ
ゆのっちとみやちゃんは気になって乃莉んちに強襲!なずなも巻き込んでPC起動!!
起動の遅さを故障と勘違いするのはデジタルではよくある話だと思うんだ(えー
TVとかレコーダーとかあまりに点かないと電源押したのか不安になって何度か押してしまうことも(笑
で。マッチ棒の謎は無事判明。単純な答えでした。
別にそれはインターネットやの所為じゃないんだからね!勘違いしないでよ!(ぇ
乃梨んちはスッキリサッパリ無駄なもモノがない。
でも…ゆのっちの鷹の目がターゲット捕捉!ぬいぐるみ『ファーボー(?)』発見!!
無駄がないのにあるということは…相当好きなんだろうなぁ(笑
乃莉のPCは入学祝だそうで。
まぁ一般的に自作PCなんてモノがあるなんて想像しないだろうからなぁ(苦笑
ゲイツでないおじさんはきっと気合入れて作ってくれたに違いない。
それにしても…気になるのは『過去封印』というフォルダだね!
乃莉が半狂乱になるモノってなんなんだ!?削除できない思い入れも気になるけどね(笑
やまぶき高校のホームページを見てみる。
更に伸びた校長先生や教員紹介も載っていて。一番下の皆口先生は記憶にないなぁ……
ふと思い付きで吉野屋先生をググってみると…高級クラブのページが!きっと同姓同名であると思いたい(汗
みやちゃんの腹時計は正確だなぁ(笑
お腹も空いてきたという事でピザをウェブ注文。
うん。みやちゃんだったら反射的に注文してしまいそうで怖いな(ぉ
なかなか当たりな美味しいピザを食べてるとスカイプかな?CALLが。使ったことないので分からんけど。
突然関西弁で話し出した!乃莉ってまさかの関西出身だったのデスカ!?(えー
CG体験にみやちゃんが食いついた!
『スゴイ』を『SGI』というところに今時の娘なんだと再認識したりして。ズレてるけど(ぉ
そして、ゆのっちが描いてみると……『パシャッ』
なずなが目の前で絵が出来ていくことに感動してシャメってました。待ち受けにしたいほどに!(笑
なずなの用事は既に解決済みのようで。
「乃梨ちゃんと一緒にお昼食べたかっただけだから♪」
か…か……かわいい!これは乃莉も壊れる破壊力だネ!(笑
PC初体験は楽しかったようです。
でも「落とす」ってのは電源切ることだから!ホントに落とさないでね!!(笑
つか初心者にそんなこと頼んじゃダメ!理解したとしても電源ボタン押しちゃうから!!(汗
そこに沙英さんとヒロさんが尋ねてきて。あのマッチ棒クイズが気になったらしい。
「頭を柔らかくして、発想を切り替えるのがポイントですぞ」
みやちゃん!?答えを知ってるからってそんな上から目線を!(笑
乃莉が電源落とそうとしたらメッセが……
嬉し恥ずかし返信の赤面乃莉が可愛いですね♪
■Bパート 2月16日 『48.5cm』
雨も夜には上がってキレイに輝くお月様。
気が付けば季節も移り変わり時間はあっという間に流れていくのです。
まだ寒いけど…もう少しで春が来るという朝。
登校すると下駄箱にでっかい靴が!?どうやら卒業制作らしいです。
やまぶき高校では、学校はノータッチで自主的に時期も場所も申請さえすれば自由に展示できるようで。
「1年生の靴にしては大きすぎますもんね」
ゆのっち理解できてねー!もう一度説明してあげてください(笑
となると気が付くアチコチの展示物。
それを意識して見始めると…アレもコレもソレもドレも作品に見えてくる!?(笑
吉野屋先生が卒業展示について説明をしてくれた訳ですが。格好が怪しすぎて……
って!やっぱりか!!この人がお祭りに便乗しない訳がないものな!(汗
あ〜この先生ってホムペの職員紹介に乗ってた人ですね。
吉野屋先生の放送は…………………何も言うまい(ぉ
みさと先輩はいったいどんな卒業制作を行ったのだろう。トイレを3週間使用禁止にする作品って…気になるよ!!(汗
何気ない沙英さんたちとの会話で『卒業』を意識してしまったゆのっちはふと寂しさと不安を感じてしまったようですね。
それにしても「でっかいおっぱい作ったら?」って、みやちゃん!オンナノコはもっと慎みを!!(汗
まぁみやちゃんはゆのっちの寂しさを察してるのだけど……
展示物はやはり『別れ』を意識さてしまって気分転換失敗(苦笑
吉野屋先生…怒られてます。淡々と叱る校長先生が怖いです……(汗
でも。認めるところはちゃんと認めてくれるのが校長先生。服のアイデアや良し!!(笑
ゆのっちもみやちゃんも同じやまぶき生が作った展示物に圧倒されてますね。
しっかし、みやちゃん……
「卒業できてなかったりして(笑」
ソレは禁句だよ!グッサグサだよ!!(爆笑
おぉ!有沢先輩再臨だぁ!!って、飛んだ!?
まさかのフライングボディアタックとはあぐれっしぶな(汗
受験もノビノビ受けられて無事大学合格!気持ちよく卒制できたようです。
って!作品『Flying』が剥がれる!剥がれる!!(笑
沙英さんやヒロさん、みさと先輩やリリさんとはまた違った気持ちのいいさわやかな先輩ですよね♪
「じゃぁ帰りましょうか、ゆの先輩」
こういう何気ないとこで気の利いたセリフを混ぜちゃうからみやちゃんは侮れない!
別れだけじゃなく出会いもあるということにゆのっちは気付きましたね。そしてそれは今度は自分が『先輩』になるということ。
「今日のご飯はどうしましょうか、ゆの親分」
だからみやちゃんは侮れんと言った!(爆
ゆのっちのおふろ〜。
寂しさと不安と…そして先輩となる自覚。
身体だけでなく心もちゃんと成長してるゆのっちです。
▼3月7日『春』
よく晴れた温かい春の日。
綺麗な桜が舞い散る学校では卒業式が――
「「卒業、おめでとう」」
有沢先輩を始めとした『センパイ』たちに笑顔でおめでとう。
■予告
ひだまり荘知られざるベストスリー。
それぞれのステキ発表会?恥かしいセリフも禁止しませんよ(笑
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
Aパートを見て思ったのだけど、なずながとてもひだまり荘に馴染んできてますね。
引っ込み思案というか、自分をあまり表に出さない、というところは性格というところもあり変わらないのだけど。
それでも気を許した仲間に対しては、ちゃんと自分の意思を表示して行動するようになってます。
以前だったら決して乃莉を食事に誘うなんて行動は示さなかったはずで。いい感じにバランスが取れてきたように思います。
なずなの用事を知った乃莉の反応があまりにも可愛らしくて悶えずにいられませんでしたし。このコンビの補完具合はスゴイなぁ(ぉ
そんなことを感じながらBパートを見ると……
なずなや乃梨は沙英さんとヒロさんが卒業するとき、ゆのっちほど不安にならないのだろうなぁ。
彼女らには各学年に一組ずつの先輩がいますからね。ちゃんと順番に経験していくから。
ゆのっちのとって先輩というのはあくまで二人だけ。3年生はおらず『先輩から後輩に引き継ぐ』という想いを知る機会がなかった。
それでは大きな不安に駆られても仕方ないと思います。でも偶然にも有沢先輩というステキな先輩と間際になって『先輩・後輩』という確かな関係を築くことが出来ました。
そして、みやちゃんがしっかりとその想いを補完してくれたのが絶妙だったなぁと思いますね。
■アイキャッチとうめてんてーのまとめ
さぁ!是非一曲!!(ぉ
アイキャッチがちょいと多めでしたね。
■エンドカード
ここのか
できるかなって☆☆☆ 宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) ランティス 2010-01-27 売り上げランキング : 309 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~ marble ランティス 2010-02-10 売り上げランキング : 97 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2010-03-24 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD] アニプレックス 2009-12-23 売り上げランキング : 292 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
タグ:ひだまりスケッチ×☆☆☆