2010年02月26日

■ひだまりスケッチ×☆☆☆【第8話】5月13日〜14日 『ゆのクラブ』

ひだまりスケッチ×☆☆☆


ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話の視聴感想です。
 5月13日〜14日 『ゆのクラブ』
 9月26日〜27日 『やっぱりナスが好き』
上記2本立てとなります。

売り切れ。
手料理。
創作理由。
難儀。
やっぱり好きだから――。

人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑さぁポチッとな



ひだまりスケッチ×☆☆☆08-1

■アバン
食堂では中華フェアが絶賛開催中のようで。
乃莉もクラスメイトと、校長も生徒たちとの触れ合いを兼ねて。そして、吉野屋先生も他の先生方と。
しかし、校長が弁当じゃないからって…………変な気の回し方をするんじゃない吉野屋先生!!(汗


ひだまりスケッチ×☆☆☆08-2

■Aパート 5月13日〜14日 『ゆのクラブ』
苗も順調に育ってますね。
そして、体操参加者も増えてます。後はヒロさんだけかぁ。イチバン運動を心掛けないといけないのに(ぉ
寝惚けたヒロさん本性丸出し!この食いしん坊めっ!甘えん坊めっ!可愛いじゃないか!沙英さんホントいい嫁持ったよなぁ(笑
でも……夢遊病扱いはさすがにヒドイってばさ(汗

乃莉的に食堂の中華フェアは絶対無敵のオススメらしい。コンプリートするほどに!(ぇ
説明を聞いてると目茶苦茶食べたくなるなぁ…ちなみに晩御飯は酢豚だったんですけどね(誰も聞いてません
まだ食べていないのは2年生ズだけで、期間も明日まで。犬の影絵をするほどに食べたいネ!(違
そういえば、このシーンにOPの画がありましたね。


ひだまりスケッチ×☆☆☆08-3

登校中の二人は頭の中がカニチャーハン一色ですね。
それにしてもみやちゃん『スベスベマンジュウガ二』ってそんなカニいるわけ……(ググってみる
………いたぁ!マジでいやがった!!しかも毒ガニって!!!(危険がウォーニング

朝から中華な吉野屋先生は…シンボウタマランですから!!
課題についてはいつもどおりその場のノリで決めたようです(苦笑

みやこのヒトデ豆知識♪(ドンドンパフパフ
スターフィッシュと呼ばれてるトカそういうのは言ってくれて構わないけどさ……
生体に関してはさすがにどーなのよ。個人的には面白いからいいのだけど(苦笑

カニチャーハンの製作工程をソコから考え始めるみやちゃんには誰も敵わんなぁ(笑
ビックリしたのは吉野屋先生が私語を注意したことなんですけどね(ぇ

ゆのっちの課題が終らず学食へ行けない……
みやちゃんも持っていてくれて放課後行くことに。
そんなゆのっちに昼食カンパが!嬉しいけど…同時チャイム!
結果。ふっくらしたゆのっちが益子先生の前に居りました(笑

最終日放課後の学食じゃ当然チャーハンは売り切れ。
愕然ゆのっち、みやちゃんと共に屍をさらす……(ぇー


ひだまりスケッチ×☆☆☆08-4

沙英さんとヒロさんに事の顛末を話すと……さすがヒロさんだ!ひだまり荘中華祭開催ですぜ♪
でも逆に気を使われてはヒロさんフクザツよね…体重的に!(苦笑

vs学食紅白白黒甲乙なカニ(カマ)チャーハンなんだぜ!
やっぱヒロさんの手料理は食べてみたいと思うんだ。どれだけ美味しいのかと。
それにしてもみやちゃんはヒロさんのノセ方が上手いなぁ。ニコニコ山盛りゲットだぜ!(笑
お昼も中華だったなずなの「ヒロさんのチャーハンが食べたかった」発言は……魔性の女の素質ありそうで(マテ

そしてまたまた写真オチ(えー
でもまぁご飯が幸せなのはいいことですネ♪



ひだまりスケッチ×☆☆☆08-5

■Bパート 9月26日〜27日 『やっぱりナスが好き』
今回はここにお風呂を入れてきましたね。反射が逆に妄想を……(マテ
ゆのっちのお風呂カニカニはかわいいです♪
課題の進行には反省しっきり。思い出したのは学内コンクールのこと……


ひだまりスケッチ×☆☆☆08-6

茄子やビン・カンとさまざまな質感のモチーフ……
その意図は!……………またもや思い付きかいっ吉野屋っ!!(笑
たまには校長先生のふか〜い考えと心遣いを見習ってください。

学内コンクールの説明中とても眠そうなゆのっち。
だからって…その強制開眼は怖いですっ!(汗

数多いモチーフの組み合わせに悩んで…ビン、カン、茄子、糸、ハット……
『敏感なスイートハート』って、誰が上手いこと言えと!更に連想が吉野屋先生って!!(笑

迷走ゆのっち気ばかり急いて全力全開空回り中!(汗
いつもはアドバイスをくれる吉野屋先生も見てるだけで…どう思われてるのか気になって仕方ないよう。
で、どんな風に思っていたのかというと「小尻でいいなぁ……」だ…と……?(汗
やっぱ吉野屋先生に期待なんかしちゃいけなかったんだ……(ぉ


ひだまりスケッチ×☆☆☆08-7

気分転換に昼食へ。
A定食もB定食もC定食も茄子な定食ばっかりかいっ!(笑
何その嫌がらせのような品揃えは…あ。もしかして茄子を食堂経由で仕入れたのか?その影響??(えー

あっという間にたいむあーーーーっぷ!上位から貼り出していくそうで。
みやちゃんは好成績だったけど、ゆのっちの背中がより小さく見えて…というか小さくなってる!(汗

消沈のままひだまり荘に帰ると沙英さんが大声で編集さんと言い争い(只の打ち合わせです
「んなわけないでしょう!!」
偶然の言葉までもがグッサリ突き刺さる傷心具合ですか……(汗

創作活動の難しさに自問自答なゆのっち。
ループしそうな思考に気付いてストップできるならまだ大丈夫ですね(ぇ


ひだまりスケッチ×☆☆☆08-8

堪りかねてヒロさんに相談してみると……
ゆのっちはまだ気にする段階じゃないようです。それよりも吸収・体験することの方が大事。
なんたって…生みの苦しみにのた打ち回ってる人が隣に居るからよく分かるんですね(苦笑
それでも辞めずにガンバって続けているのは……やっぱり好きだから。
結局そこに集約されるんだよね。ホント難儀なもんです(シミジミ
それにしてもあの絶叫を余所にヒロさんがあまりに余裕過ぎて……誰がどう見ても妻だよね(笑

朝。ゆのっちの様子を見に行ったみやちゃんは……
これはきっと優しさなんだ!親切心なんだ!!悪戯なわけないじゃないか!!!
だよね?みやちゃん!ゆのっちのためだったんだよね!?(笑



ひだまりスケッチ×☆☆☆08-9

■予告
それぞれのなりたかった職業。
ケーキ屋さんに、お母さんに…………お父さん!?(それ無理
みんな納得の吉野屋先生は夢を叶えた人なのか?(さぁ


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



『ゆのクラブ』って某ひたぎクラブ的意味だったのね(苦笑
てっきり『ゆの倶楽部』だとばかり。ゆのが全校生徒の人気者になっちゃうトカそういう(笑


何気に、みやちゃんって博学なんですよね。
ヒトデだったり、カニだったり、よく知ってるなぁと思うのだけど。
でも…恐らく食材的な意味で必然的に詳しくなった意がしてならないのだけどね(ぉ
で『スベスベマンジュウガ二』をwikiでどうぞ。


やはり今期は一学年上がったこともあって、進路に繋がるような話が多めですね。
今回もゆのっちの『何故絵を描くのか?』というところに踏み込んできました。
まぁこれはこれまでのひだまりでも度々触れられてきたことなのですが。
この約半年後、新一年生普通科のなずなが、偶然にも改めて根本的な部分を訊いたりもしましたね。
……まだ答えられませんでしたけど(苦笑

そんな悩めるゆのっちの周りには、何も言わずに見守ってくれるみやちゃん、優しく相談に乗ってくれるヒロさん、現実をまざまざと見せてくれる沙英さんと、三者三様の姿がありました。
それぞれの姿にゆのっちは、今の自分にできるたったひとつの行動である創作を始めました。
立ち止まったり、転んだり、振り返ったりしても、次の一歩を踏み出そうとする心意気に惚れるってもんです(笑
そんなゆのっちならいつか必ず、自分だけの答えを見つけられるんじゃないかなぁ……



ひだまりスケッチ×☆☆☆08-10

■アイキャッチとうめてんてーのまとめ
うめてんてー復活!ひさしぶりっ!!
ヤッパリ屋根の上にうめてんてーがいないとね♪



ひだまりスケッチ×☆☆☆08-11

■エンドカード
三上小又
その姿ちょっと待て!
現在か当時かで評価が真っ二つ!(ぉ


人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑次回視聴感想への気合を下さいな。



できるかなって☆☆☆できるかなって☆☆☆
宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)

ランティス 2010-01-27
売り上げランキング : 309

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~
marble

ランティス 2010-02-10
売り上げランキング : 97
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]

アニプレックス 2010-03-24
売り上げランキング : 38

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD]「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD]

アニプレックス 2009-12-23
売り上げランキング : 292
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 感想
Excerpt:  ひだまりスケッチ×☆☆☆  第08話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ/  9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」 感想  次のページへ
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2010-02-26 06:18

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日、ゆのクラブ/9月26日〜27日、やっぱりナスが好き」
Excerpt: 「ヒロさん魔法使いみたいだよ〜♪」 ゆのと宮子が学食のカニチャーハンを食べようとする話など。 今回は単行本4巻の85〜92ページ、3巻の81...
Weblog: 日記・・・かも
Tracked: 2010-02-26 06:19

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 『5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き』(感想)
Excerpt: ゆのコワイw ゆのの瞼に宮子がらくがき?宮子なりの思いやりなんだろけどね! ゆの
Weblog: アニメ-スキ日記
Tracked: 2010-02-26 06:20

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: 見ていておなかが減る話 Aパートのカニチャーハンの話を見てたらお腹が減ってきてCM中に何か取ってくるかなとか思ってたらCM明けには直ぐに...
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2010-02-26 06:27

ひだまりスケッチ×☆☆☆ほしみっつ 第8話 感想
Excerpt: 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ」 / 「9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」 憧れの私立やまぶき高校美術科に入学したゆの。 親元を離れ、...
Weblog: ひえんきゃく
Tracked: 2010-02-26 06:37

ひだまりスケッチ×☆☆☆(アニメ動画)【追加】
Excerpt: ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ) ■登場人物 ゆの(cv.阿澄佳奈)、宮子(cv.水橋かおり)、ヒロ(cv.後藤邑子)、沙英(cv.新谷良...
Weblog: 「ゆ、ゆーっ、ユアアーッ!!」データベース(書庫)
Tracked: 2010-02-26 06:51

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #8「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」感想
Excerpt: 学食が中華フェアをしているのでみんな大興奮!中華鍋追加購入したのかな〜とかしょうもない疑問をする宮子、めちゃくちゃ気持ちわかるわwwゆのにおかずおすそ分けした娘誰だよwでもみゆきちだから許す!!結局学..
Weblog: サブカルなんて言わせない!
Tracked: 2010-02-26 07:27

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13〜14日 ゆのクラブ/9月26〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: カニチャーハンと、敏感なスイートハート。
Weblog: 光速アニメ感想記
Tracked: 2010-02-26 07:58

どうぞ召し上がれ♪ 「ひだまりスケッチ×☆☆☆」 第8話の感想。
Excerpt: (ヒロも褒めがいあるよ…)
Weblog: あるアッタカサの日常
Tracked: 2010-02-26 08:06

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日〜5月14日 ゆのクラブ」他 レビュー キャプ
Excerpt: 5月13日〜5月14日 ゆのクラブ みんなで部屋に集まっていると、乃莉が学食の中華フェアの蟹チャーハンを 猛烈に押してくる。まだ食べていないのは、ゆの、宮子、なずなの3人。 中華フェアは残す所あと..
Weblog: ゴマーズ GOMARZ
Tracked: 2010-02-26 08:26

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ 他」
Excerpt: 校長も学食で昼食。 中華フェア絶賛開催中です。 吉野屋先生はいつも一人で寂しいからと誤解(?) 朝の体操もデフォですね。 ヒロさん早...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2010-02-26 09:16

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 5月13日〜14日 ゆのクラブ 9月26日〜27日 やっぱりナスが好き
Excerpt: 今回は原作4巻P85〜95、3巻P81〜88でした。 「やりたいことをやっているのに辛い」 そんな悩みを持ったゆの。悩みに悩んでも考えは堂々巡りを...
Weblog: 心のプリズムNavi
Tracked: 2010-02-26 10:38

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話「5月13日〜14日 ゆのクラブ」「9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: 智花ちゃんもやってきたGWも過ぎたアニメ「ひだまりスケッチ×☆☆☆(ほしみっつ)」の第8話。 原作者の蒼樹うめ先生が酒造メーカーとコ...
Weblog: ゆる本 blog
Tracked: 2010-02-26 10:55

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: 吉野屋先生は本当に、何かに影響されやすいし流されやすい性格をしていますw 何に影響されたのかすぐに形になって表されるから分かりやすいですね。
Weblog: よう来なさった!
Tracked: 2010-02-26 11:30

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
Excerpt: 学食で昼食をとる校長先生 吉野家は何か勘違いしてる模様^^;
Weblog: 地図曹長道中記
Tracked: 2010-02-26 12:17

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt:  好きだからじゃない?  以前に、なんで星「3つ」なんだろうと疑問を呈したことがありましたが、  どこぞで、「3学年そろったからで...
Weblog: アニメを考えるブログ
Tracked: 2010-02-26 12:18

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日、ゆのクラブ/9月26日〜27日、やっぱりナスが好き」
Excerpt: できるかなって☆☆☆(2010/01/27)宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈)ゆの(阿澄佳奈)商品詳細を見る 学食は中華フェア...
Weblog: 破滅の闇日記
Tracked: 2010-02-26 14:26

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」感想
Excerpt: ひだまりヒロ母さん
Weblog: マナヅルさん家
Tracked: 2010-02-26 14:50

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ」ほか
Excerpt: 難儀なもの。
Weblog: ミナモノカガミ
Tracked: 2010-02-26 15:39

ひだまりスケッチ 8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: 校長先生、珍しく学食で食事。中華フェアも開催中なので、気になったんでしょうね。って、吉野屋先生は何をしてるのでしょうか。 朝の体操...
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2010-02-26 18:03

アニメ ひだまりスケッチ×☆☆☆  第8話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」 感想
Excerpt: 学食で人気のカニチャーハン! それを食べに行こうとした2年生コンビでしたが・・・。 ネタバレありです。
Weblog: 99UPキノコ
Tracked: 2010-02-26 19:57

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ / 9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」 感想
Excerpt:  居眠りがバレないようにまぶたに目を描くことを、短い単語で何と言うのかいまだに知りません。教えて吉野屋先生!
Weblog: Little Colors
Tracked: 2010-02-26 20:15

ひだまりスケッチ×☆☆☆ #08
Excerpt: ひだまりクラブ ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見るひだまりスケッチ×☆☆☆ #...
Weblog: HISASHI'S ver1.34
Tracked: 2010-02-26 20:32

ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話
Excerpt: ひだまりスケッチX☆☆☆ 第8話、「5月13日〜14日 ゆのクラブ」「9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」。 原作は未読、アニメ1期と2期は視聴済で...
Weblog: おちゃつのちょっとマイルドなblog
Tracked: 2010-02-26 21:38

【アニメ】 ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ」
Excerpt: 前半は蟹チャーハンの話。 決して、ゆのが蟹の怪異と行き遭った話ではなく、原作・西尾維新ではありません。 珍しく学食で食事を摂る校長先生と、そんな校長に対し妙に優しく接する吉野屋先生ですが、 ..
Weblog: 黄昏温泉旅館
Tracked: 2010-02-26 21:48

『ひだまりスケッチ☆☆☆』 第8話 観ました
Excerpt: ゆのクラブ・・・ 確かに言われてみればヒタギくらぶっぽいサブタイトル。 となると『かにチャーハン』のお話らしいのでゆのが体重を食べられてしまうお話なのかも?って 思ってしまいそうですね。でも、体重を食..
Weblog: 「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋
Tracked: 2010-02-26 22:05

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」 感想
Excerpt: 主役は食べ物―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2010-02-26 22:54

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 『5月13日〜14日 ゆのクラブ』『9月26日〜27日 やっぱりナスが好き』
Excerpt: 何時もと立場が逆な校長先生と吉野屋先生。吉野屋先生が、校長先生に気を使うなんて滅多にないことですよ。
Weblog: ゼロから
Tracked: 2010-02-27 01:31

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話 「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: 今週も「ひだまりスケッチ×☆☆☆」始まりました! 今回はかにチャーハンとコンクールの話。 何かこの話を見てたらかにチャーハンが ...
Weblog: *桜日和のお茶会*
Tracked: 2010-02-27 01:31

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「ゆのクラブ/やっぱりナスが好き」
Excerpt: 無限の炒飯 ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/03/24)阿澄佳奈水橋かおり商品詳細を見る
Weblog: せーにんの冒険記
Tracked: 2010-02-27 02:25

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ」「9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: サブタイのゆのクラブってのはカニチャーハンのことだったのね。てっきりゆのが怪異と出会って体重を奪われる話だと思ってたよw(何
Weblog: 全て遠き理想郷?なブログ
Tracked: 2010-02-27 02:40

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
Excerpt: 第8話『5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き』ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]今回は・・・かにチャーハンの話?
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2010-02-27 05:14

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: アバンは学食の食堂からの開始からでした、乃莉が校長先生が珍しくいるものだから珍しがっていましたが、前回夏目も校長に声かけしていたの...
Weblog: 萌えアニメで楽天生活
Tracked: 2010-02-27 11:11

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ」「9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」 感想
Excerpt: ★★★★★★★★☆☆(8) ゆのクラブってひたぎクラブかよと思ったら本当にカニの話だった(笑) カニチャーハンは私も大好きですよ。机を...
Weblog: サボテンロボット
Tracked: 2010-02-27 11:56

ひだまりスケッチ×☆☆☆第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ/9月2...
Excerpt: 前半は「ゆのクラブ」と言う題名だったけど正直何の意味が有るのか判らなかった、朝の体操にヒロ以外が参加していたのがそうなのか、蟹チャーハン絡みの集まりでそうなったのか最後まで謎でした、あそこまで蟹チャー..
Weblog: アニメ脳
Tracked: 2010-02-27 16:26

ひだまりスケッチ #8「ゆのクラブ」
Excerpt: 今回は良かったかな。
Weblog: 生涯現役げ〜ま〜を目指す人。
Tracked: 2010-02-28 12:59

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第08話 「ゆのクラブ/やっぱりナスが好き」
Excerpt: 学校生活の中の、やすらぎのひと時。 それは、昼食の時間。 昼食といえば学食。 その学食でのイベントから話は始まります。
Weblog: cogito,ergo sum
Tracked: 2010-02-28 13:15

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話「5月13日〜14日 ゆのクラブ|9月26日〜27日 やっぱりナスが好き」
Excerpt: アバン、珍しく食堂に来た校長を見かけた吉野屋先生のリアクションが最初よくわからなかったのですが、ひょっとして夫婦喧嘩で弁当作ってもらえなかったと勘違いした、ってやつですかね?
Weblog: ボヘミアンな京都住まい
Tracked: 2010-03-05 08:02

ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第8話
Excerpt: 今回は、中華フェア開催中である5月13日〜14日と、学校内コンクールが行われる9月26日〜27日のお話でした。 クラブって何のことかと思ったら、倶楽部ではなくカニの英語の方だったんですね(笑)。 ..
Weblog: パズライズ日記
Tracked: 2010-03-18 12:01
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。