
ひだまりスケッチ×☆☆☆ 第1話の視聴感想です。
2月27日〜3月4日 『真っ赤点』
4月3日 『ようこそ ひだまり荘へ』
初回は上記2本立てとなりました。
おはよー。
赤点。
フルサポート。
満室。
出会い。
これからもよろしくね♪

■アバン
朝だ!うめてんてーだ!おはよーございます!ひだまり4人娘それぞれのらしい朝の風景ですね。
ヒロさんはやっぱりそのままで充分可愛いです。チラッと見えたおへそにノックアウトですってば♪
ゆのっちが割ってしまったお皿の後片付けで遅刻間近!
4人でダッシュダッシュダッシュ!学校が近いと意外と遅刻するものです(ぉ

■OP
ひだまりらしい元気いっぱい楽しげな曲ですね。
『できるかなって☆☆☆』ゆの(阿澄佳奈)、宮子(水橋かおり)、ヒロ(後藤邑子)、沙英(新谷良子)

■Aパート 2月27日〜3月4日 『真っ赤点』
何とか間に合ったようです(笑
試験も終って今度のお休みの予定を計画。
ゆのっちの遊園地希望は兎も角。
みやちゃんのデパ地下希望は試食目的で間違いないな。(苦笑
体型的にみやちゃんの言う所のグラム・グラマー・グラマラスで間違ってないと思うよ(笑
難しかったグラマーの試験結果は…ゆのっち固まるどころか風化してますです(苦笑
妙にみやちゃんの期末結果報告がノリノリなんですけど(笑
ゆのっちグッサグサだよ!涙が止まらないよ!沙英さんヒロさん呆然となってますがな(苦笑
そして、フルサポートが決定された!家庭教師にコックさん、遊園地演出と万全だ(笑
ゆのっちはギリギリアウトな24点だったんだんですね。惜しい!残念!
かと思ったら…沙英さんが採点ミスを発見!これで………22点になりました!無念!!(苦笑

2月28日
ヒロさんのところでで食事。特製うどんなんだぜ♪
みやちゃんからのまさかの課題。全部英語で言えたら食べ始めよう!
かまぼこが分からなかったゆのっちですが…まぁ試験には出ないだろうな(苦笑
3月3日
勉強しながら歩くという気合入り捲くりなゆのっち。
声を掛けた吉野屋先生は相変わらず元気いっぱいですね。
グラマラスなので英語は得意なはず。しかし思いっきり日本語発音でした(笑
グラマーが赤点だったのは、同じ日の数Tばかり勉強してたから。
その結果はというと…紙飛行機だそうです(笑
あと一問で範囲は一通り。応援してくれたみんなに感謝です。
で、気合を入れて最後の問題!それは……………ガクブルゆのっちガンバレ(苦笑

3月4日
追試当日。結果報告を待つ3人…すると扉が開いて!どなたでしょう?(笑
で、駆けて来たゆのっち!「じゃーーん!」と勢いよく開いた答案の点数は100点満点!ビリッ…?やーぶーれーたー!(大笑
でもまっおっけーです。追試でも100点ならスゴイですって。
晩御飯はゆのっち特製Stew。なんか横文字な発音が……きっと気にしちゃいけないんだ(笑
4月1日
多分一般的には31日深夜なのだろうな(ぉ
どうやらゆのっちはみやちゃんと遊園地への計画を立てているようですね。
翌朝。
大家さんが感慨に耽ってる!フル収入な感慨に!!
すなわち。部屋が全部埋まったらしいですぞ。

■Bパート
うきうき大家さんからの情報がひだまり荘を駆け巡るぅ!
新一年生が入る!空き部屋がうまる!ひだまり荘が埋まる!地中に!?(えー
ひろさーーーん!勘違いも甚だしいですよぉ(爆笑
大家さんのよくぼーは主にアルコールなんですね(笑
最近はビールよりも第3のビールの方が軽くて飲み易いと感じます(ぉ
基本、日本酒党なんですけどね。純米酒を呑みます。旨いです(笑
4人は空き部屋の掃除を手伝うことに。
まぁなんだ。みやちゃんソレは禁句だ。ゆのっちよりきっと背は高いと思うけどさ(ぉ
ヒロさんと沙英さんの互いの第一印象。
ヒロさんは沙英さんを取っ付き難そうだと思っていたようです。
沙英さんは…何故に赤面?
「砂糖菓子みたいなオンナノコだなぁって」
……は…恥かしいセリフ禁止!コッチが赤面するわ!そりゃ大家さんも韜晦するしかないさ!!(笑
ひだまり荘もIT革命やぁっ!ネット解禁!インターネット接続可!
新一年生にはパソコン少女が居るらしいですよ。
バッタリ会った吉野屋先生にも新住人のことを報告。
どうやら先生も新入生を迎え入れる準備で大忙しら…しい……って、何する気だ!?(笑
掃除終了!準備万端!何時でも来いや!!(ぉ
1年生の引越しは明後日の午後になるようです。

▼4月3日 『ようこそ ひだまり荘へ』
新しい出会いに緊張してるゆのっちが妙に可愛らしいですね。
こういうときのみやちゃんの何気ない言葉がゆのっちの力になっちゃうんだよね。
……って、どうやら一緒にお風呂は行ったことのようです(笑
でもまぁゆのっちもリラックスできたし結果オーライ(笑
午後からのはずなのにもう到着?
ウキウキみやちゃんみんなを連れ出してお出迎え。
でもそこに居たのは…どうやらご両親のようで本人はおらず。
引越し作業も業者の手であっという間に終って食事に誘われちゃいました(笑
自転車を押して現れたおとなしそうなオンナノコ。
203号室をおもむろにに開けると中には誰も居らず…
隣のインターホンを押しても誰も出てこず……
どの部屋も誰も居ないようで………
「しぃぃ…ん…」
「しぃぃぃ……ん」
え〜と……もしかして物凄くさみしんぼなんですか?(苦笑
元気にトラックから降り立ったオンナノコ。
まずは何はともあれ挨拶と全室回っても誰も居ない…って!白い娘泣いてる!さめざめと!!(えー
おなかいっぱいのみやちゃんがとてもしあわせそーです♪
あれ?でもそのIT革命なご両親は何処に?
お茶の用意をして待っていようとひだまり荘に急ぐと…バッタリ。
あっという間の出会い終了です(笑

やはりひだまりの〆はゆのっちのお風呂ですね。
お迎えするつもりがお迎えされちゃった初めての出会い。
さっそく新しい写真が増えたんですね。
バッタリからあっと和気藹々に自己紹介も進んでいったようで。
「これからよろしくね♪」

■ED
ちょっと元気になりそうな曲でしたね。。
全部の部屋に明かりの灯ったひだまり荘がほっこりします。
今後変化がありそうな気もしますが…「手抜きだ!」とか言い出す人もいそう(ぉ
『さくらさくら咲く 〜あの日君を待つ 空と同じで〜』marble

■予告
既に変わり者だと見抜かれてる気がします(笑
類は友を呼ぶ…あ、キミ等もか!(ぉ
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
365特別編から3ヶ月……
待ちに待ったひだまりスケッチ×☆☆☆開始ですよ♪
原作未読、1期も2期も視聴感想書いてました。
まずは、OPとEDの曲について。
1期2期とは少し路線を変えてきたように思います。ここに、ひだまり荘の住人が増えたことの変化が端的に現れたように感じますね。
これまでのOPは、登場人物が多く登場し、お祭り騒ぎで兎に角楽しい!という印象でした。そしてEDは、その祭の後の寂しさが少し漂いつつも新たな始まりを予感させていました。
しかしこの3期では、OPからキャラは激減し、お祭り騒ぎというより元気なモノになった気がします。EDは物寂しいモノから明るい感じとなりましたが、夜のひだまり荘の静止画となりました。
OP・ED共に一人ひとりの個性的なキャラクターから『ひだまり荘の住民』を始めとする全体にシフトしたような印象でしたね。
それでも曲も画も『ひだまりスケッチらしさ』は、決して失われてないと思います。
受験生となったヒロさんと沙英さん、そして先輩となったゆのっちとみやちゃんの成長も表してるのかなと感じます。
……忙しいであろうシャフトさんの妥協の結果じゃないよね?(ぉ
で。本編ですが。
これまでにない程の時間経過が(笑
期末試験からめくるめく捲られるカレンダーの日付(ぉ
ひだまりでもこんなに時間が進むんだなぁと妙なところに感心してしまった(笑
新キャラの『なずな』と『乃莉』もひだまり荘の住人らしく個性的のようですね。
乃莉はまだ元気っ娘で物怖じしないっぽいくらいしかわかりませんが。
なずなは………………いいキャラしてる!(笑
所謂兎系でしょうか…寂しいと死んじゃうみたいな(マテ
兎に角。
新たな住人が増えて、学年がひとつ上がって、新たな展開がテンコ盛りな予感。
期待値はとっくに天元突破しておりますですよ(笑

■うめてんてーとアイキャッチのまとめ

■エンドカード
平つくね
![]() | できるかなって☆☆☆ 宮子(水橋かおり),ヒロ(後藤邑子),沙英(新谷良子) ゆの(阿澄佳奈) ランティス 2010-01-27 売り上げランキング : 309 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
さくらさくら咲く~あの日君を待つ 空と同じで~ marble ランティス 2010-02-10 売り上げランキング : 863 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | ひだまりスケッチ×☆☆☆1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] アニプレックス 2010-03-24 売り上げランキング : 38 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 「ひだまりスケッチ」ファンディスク/もうすぐ!「ひだまりスケッチ×☆☆☆」【完全生産限定版】 [DVD] アニプレックス 2009-12-23 売り上げランキング : 292 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |