2009年09月06日

■CANAAN【第十話】想執

CANAAN


CANAAN #10の視聴感想です。

告発の行方。
大切な人。
慟哭。
策略。
花。
愛の言葉は死への誘い……


人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑さぁポチッとな

CANAAN10-1

■Aパート
子供の遺体を背負い涙を浮かべ飛び出してきた美女。
追う様に迫り来る白き防護服軍団。
これがサンタナとハッコーの出会いのようですね。

サンタナはファクトリーでCIAと『蛇』の繋がりを証明し告発するつもりらしい。
そうすれば、政府も無視できなくなり、薬も公に生産されると目算した訳だ。
でも……ユンユンはあまり期待していないみたい。

意識を取り戻したカナンにアルファルドからの伝言が伝わる。
――お前の本当の名は絶望
まぁたしかにマリアたちと一緒に居ると忘れそうになりそうだよね…笑顔が絶えないから……
それにしてもユンユン……「チチはもう少し太った方がいい」ってヒドイやっ!
敢えてここで叫ぼう!貧乳はステータスだぁぁぁぁ!!(絶叫

そして、ファクトリーに到着したカナンたち。
ババァになるかと思うほど待ちくたびれたリャンが、カナンへのアンチエイジングを誓っております。
一生年を取らないようにコ・ロ・シ・テ・ア・ゲ・ル♪
その後、姉さまにタップリとかわいがってもらえるかはかなりの疑問だけどネ(笑

どうやらアルファルドも到着している模様。
カナンが感じた色の場所には…大勢のアンブルーム!
しかし、もう手遅れの状態…その現実がハッコーを襲う!
まるで嘲笑うがごとくアンブルームを開放!刺客にしやがった!!



CANAAN10-2

マリアとユンユンは居残りお留守番。
カナンとも打ち解けた“あやとり”でユンユンとも親睦を深めようとしてますね。
それにしても…ユンユンはなかなか独創的な暗い解釈をしてくれますなぁ(苦笑
もうここまできたら、マリアの底抜けな明るい楽天的思考が救いになるなと。
勇気の源カナンに会いに行こう!見に行こう!れっつごー!!…さすがに楽天過ぎるか(汗

そんなマリアと対照的な意見を述べるアルファルド。
どうやらカナンを見ていると気分が悪くなるらしく“ある男”を見たときも……
それって…もしかしてシャムのことなのか?

一人逸れたハッコーを篭絡するかのようにリャンがモニター越しに語りかけております。
なるほど…やはり人工的に第二のカナンを作り出すために実験を行っていたのか……
しかもカナンに憎しみが向くように実験体に言い聞かせていたんだな……
人間の尊厳を踏み躙っているのはお前じゃないかっ!!(怒


CANAAN10-3

もう手遅れとはいえ被害者達に手を出すわけにも行かず…避けるだけではジリ貧だ!この状況まるでバイオハザード!!(ぉ
ナイスタイミングで壁が爆破されて…やはりアンブルームは太陽光に弱いらしい。
爆破したのは夏目女史!?何でここに居るのさ!貴女が『贖罪』なんて嘘っぽいよ!!(ぉ

カナン批判に悦に入っているリャンに堪らずハッコー反論!!
カナンを襲ったときも複雑な心境だったんだろうなぁ。そう簡単に心は割り切れないもの……
それでも“敵”を見据え声を発する!直接聞かせなくても効くのか!?
……と思いきや!嘘かよ!音声とどいてねーよ!演技かよ!!
リャンってホント…ムカツクわぁ……見放されたとき感じた憐れみを返せよ!!(ぉ

リャンが狙うのはサンタナ!?捕捉されてる!!
サンタナはハッコーへの負い目に縛られてますね。それも仕方ない…か……
当時、二人を解放したのはアルファルドの決定だったのか……
それにしてもリャンは少し黙れ…ムカツキ具合が無制限上昇中……



CANAAN10-4

■Bパート
サンタナの元に急ぐハッコー!リャンの背景から居場所を推測!!
部屋に入ったとたん能力を開放したハッコー。
しかしイスに座していたのは……拘束されたサンタナ!
ゲラゲラと楽しげに高笑いを浮かべるリャン…コイツホントに許せねぇ……(怒

死に際にハッコーへの想いを吐露するサンタナ……
このシーンには泣いた…自然と涙が溢れたさ…溢れたとも……
「だったら…聞かせてくれ……
 どのみち…オレは助からん…頼む…ハッコー……」
「愛…してる……愛…してる……愛して………」
初めて発した愛の言葉が死を与える言葉だなんて!!
ファクトリーにハッコーの慟哭が響き渡る……

悲しみは離れたカナンたちにも届いて…御法川は何があったか察したようですね……
カナンは夏目女史が『贖罪』という嘘を見破ってます。ホント能力を知ってるのに何故でしょう?


CANAAN10-5

「紫外線100%カット!嫌な音もバッチリ遮断する――
 ウルトラバイオレットアーンドノイズキャンセリングヘルメット!」
それがこの被り物の正式名称ですか?(ぉ
アンブルームは、太陽というか…紫外線が弱点なのか……ジョジョ!?(えー

リャンは…格好にも愛が溢れているようです……(激汗
愛を語るにはアクエリオンが必要か!必要なのか!?(マテ
まさか月まで殴らなきゃダメとでもいうのか!?(えー

ハッコーをカナン抹殺に利用する為にノイズキャンセラー発動!
音を他の感覚で捉えてしまうカナンだけに通用するワナが!!
それでもカナンは「誰か助けてください」とは叫ばないと思うぞ(ぉ

「あいしてる…あいしてる…あいしてる…あいしてる……」
愛憎入り混じった感情が…喪失感が…罪が……ハッコーを壊していく……


CANAAN10-6

銃を闇雲に撃ちまくるハッコーに近付いていく御法川。
サンタナの遺体…一方的な約束……
音のない世界で尚響き渡る悲しみの叫び……
身体を掠める銃弾…流れる血……それでも!
御法川が漢を魅せた!約束を!想いを!全てを受け入れやがった!!
それを見ていたカナンは、どんな色を見て何を思い何を感じたのだろう。

ウルトラバイオレットアンドノイズキャンセリングヘルメットは鎮静作用もあるの?(ぉ
なかなか心が落ち着くようですよ(マテ
マリアとユンユンが転げ落ちた先には開けた空間が……
そこには凍った湖?冷蔵庫のような匂いの中、木の根が入り乱れて…きれいな花が……
その苗床は人間!?そこには死体が氷漬けに……
って、この死体ははっきり分からないけどカナンじゃないのか!?(驚愕
驚愕の二人の前に姿を現した夏目女史いきなり銃を向けやがったぁ!!
やっぱこの人、贖罪なんてこれっぽっちも思ってないですね(激汗


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



今回は、なんといってもハッコーとサンタナ…そして御法川の物語でしょう!
そして、リャンが悪役として天元突破するほどの突出具合を魅せてくれたですね。


消えた村の人間がカナンを目の敵にしつつも憎みきれていなかった理由がハッキリしましたね。
やはりというか…ファクトリーの責任者だったリャンが、今回ハッコーに語り聞かせていたのが全てなのでしょう。
通常の思考力がああれば、カナンの所為ではない事は明らかですし『憎むべきはコイツラだ』ということは分かります。
しかし、心情的に憎しみは澱のように溜まっていき『カナンという者さえいなければ』と思ってしまうのは仕方がない。
これまでのハッコーのカナンに対する矛盾的行動も心情も当然のことだと思えます。


音を能力として持ったハッコーの絶望の描き方があまりに衝撃だった。
大切な人――サンタナを守る為に解放した力。そのために殺してしまったその人。
死に旅立つその人に送る愛の囁きでさえ、死への誘いでしかなりえない。

絶望に包まれた慟哭は、一転音のない世界で無情にも掻き消され……
それは皮肉にも最後の希望を授けてくれた……
恐らくあのときのハッコーは、何も見えず、何も聞こえず、何も感じず、ただ何もない暗闇の中で震えていたのだと思う。

一方的な約束を守り、掠める銃弾への恐怖を叩き伏せ、静かに歩み寄りただ抱き締める……
御法川の存在は、ハッコーには勿論、死を覚悟していたサンタナにも希望足りえたと思う。

欲を言えば……
サンタナにはリャンとの戦闘とか、もう少し活躍の場を与えてほしかったかな。



最後のシーンはどういうことなんだろう?
氷漬けで苗床となっている死体。その姿はまるでカナンのように見えなくもない。
苗床となる特殊な死体から植物が遺伝子を取り込み、人をクリーチャー化させるウィルスを作り出せるってことなのか?
あの死体がカナンと同じ遺伝子を持つクローンのようなものなら…アルファルドが『絶望』と言った意味も理解できる。





人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑次回視聴感想への気合を下さいな。




B002GMNAX4CANAAN【1】 [Blu-ray]
沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃, 浜田賢二, 安藤真裕

ポニーキャニオン 2009-10-21
売り上げランキング : 54

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B002B2Y4OImind as Judgment
飛蘭

ランティス 2009-07-22
売り上げランキング : 754

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B002CZHCEIMy heaven
Annabel

ランティス 2009-08-26
売り上げランキング : 5098

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B001MV7AQS428 ~封鎖された渋谷で~(特典無し)

セガ 2008-12-04
売り上げランキング : 359

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



posted by 露羽 at 04:15 | Comment(0) | TrackBack(23) | ■CANAAN(終) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

CANAAN 第10話
Excerpt: CANAANの第10話を見ました。「ファクトリーを破壊する」 そう宣言したアルファルドを追うサンタナたちだったが…… 第10話-想執- リャン・チーの襲撃からカナンを助けたアルファルドは、 サンタ..
Weblog: 日々徒然なるままに
Tracked: 2009-09-06 04:22

CANAAN 第10話「想執」
Excerpt: カナンをアンチエイジング! リャン・チーがどこまで知ってるのか謎ですが、カナンとウーアウイルスには想像以上に深い繋がりが。 リャン...
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2009-09-06 04:35

CANAAN 第10話 『相執』(感想)
Excerpt: 氷の中のものは一体!? そして夏目の目的は!?敵なのか見方なのかも分からんw 終
Weblog: アニメ-スキ日記
Tracked: 2009-09-06 04:43

CANAAN 第10話 「想執」 感想
Excerpt: 残酷な愛の形―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2009-09-06 05:16

CANAAN 第10話『想執』
Excerpt: 第10話『想執』サンタナとハッコーの想いは最後の最後で通じあえたけれど…あまりに哀しいなぁ。■狂笑以前から書いてるけど歪みを抱える人間自体は嫌いじゃない、その果てにどんな愚かな行動をしてしまうとしても..
Weblog: 心のおもむくままに-光と闇の交錯地-
Tracked: 2009-09-06 05:29

「CANAAN」第10話
Excerpt:   CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第十話「想執」例の村に到着した実たちだが、そこは無人の廃墟と化していた。呆然とたたずむ実たちのもとへ、部下のリャン・チーを従えたアルファルドが現れ、突如..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2009-09-06 05:47

『CANAAN』#10「想執」
Excerpt: 「愛してる」 かつて、消えた村の被害者を運び込んだ施設・ファクトリーから 逃げてきたハッコーを条件付で連れ出したサンタナ。 ハッコー...
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2009-09-06 07:02

CANAAN 第10話「想執」
Excerpt: ファクトリーに潜入したカナンたち。 しかし、そこにはリャンの罠が待っていた…。 ハッコーを陥れた卑劣な罠はサンタナを――。 リャンの...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2009-09-06 07:49

CANAAN 第10話 「想執」感想
Excerpt: リャンチー様にアンチエイジングされたいね。CANAAN【1】【Blu-rayDiscVideo】早速感想。おバカさん・・・。いやぁ、久々にいいものを聞きました。しかし理恵さん、このアニメだと本当に面白..
Weblog: 物書きチャリダー日記
Tracked: 2009-09-06 08:03

CANAAN 第10話「想執」
Excerpt: 自分の犯した罪の責任----------。ついに大きな犠牲が・・・。研究施設、ファクトリーに対し、罪を償うと言ったアルファルドは一体どうするつもりなのか?CIAが蛇と繋がっていた証拠を明かし、告発する..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2009-09-06 08:07

CANAAN 第10話「想執」
Excerpt: CANAAN 第10話「想執」の感想記事です。 ※この記事は、FC2などの一部ブログへのTB送信が出来ない本館に代わって、TB送信...
Weblog: 妄想詩人の手記<別館>
Tracked: 2009-09-06 09:49

(アニメ感想) CANAAN 第10話 「想執」
Excerpt: CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2009-09-06 10:29

CANAAN 10話「想執」
Excerpt: 消えた村の被害者を運んだ研究施設、通称ファクトリーに到着したカナン達 サンタナはこの場でCIAが蛇を手を組んでいた証拠を掴み、関わった人...
Weblog: Spare Time
Tracked: 2009-09-06 10:35

CANAAN 第10話 「想執」 の感想
Excerpt: mind as Judgment飛蘭 by G-Tools カナンの本当の名は・・糸       色望
Weblog: 24/10次元に在るブログ
Tracked: 2009-09-06 11:26

CANAAN 第10話 「想執」 (アニメ感想)
Excerpt: アニメ CANAAN 第10話 「想執」 CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る  見たんだ、あいつが泣いているのを。
Weblog: アニメ・コミックだーいすき♪
Tracked: 2009-09-06 11:49

CANAAN 第10話 感想
Excerpt:  CANAAN  第10話 『想執』 感想  −キャスト−  カナン:沢城みゆき  アルファルド:坂本真綾  大沢マリア:南條愛乃  リャ...
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2009-09-06 15:20

CANAAN 第10話 想執
Excerpt: 愛してる。
Weblog: Ηаpу☆Μаtё
Tracked: 2009-09-06 16:40

CANAAN 第10話「想執」
Excerpt: 愛奪い死。
Weblog: ミナモノカガミ
Tracked: 2009-09-06 18:22

CANAAN第10話『想執』の感想レビュー
Excerpt: 遂に身内からも犠牲者が。 (T_T) 愛と哀の両方が渾然一体で、ドロドロしつつも透き通った美しさ!みたいな、かなり強烈なインパクトのあるお話でした。 これほど..
Weblog: 萌えレビュ!
Tracked: 2009-09-06 18:49

「CANAAN」 第10話『想執』
Excerpt:  第10話「想執」 消えた村の被害者を運び込んだ施設ファクトリー。 CIAと蛇が
Weblog: おきらく委員会 埼玉支部
Tracked: 2009-09-07 00:24

CANAAN 第10話 「想執」
Excerpt: 贖罪 という 偽善 の中の 位相空間 しょく‐ざい【贖罪】 1 善行を積んだり金品を出したりするなどの実際の行動によって、 ...
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2009-09-07 15:39

CANAAN 第10話「想執」
Excerpt: 「乳はもうちょっと太った方がいいっすよぉ」 いや、あれはあれで良いのだ。 人それぞれですからね。 私はオッパイなら何でも良いなり。 「やっぱり、私たちも行こう?」 ああっ、足手ま..
Weblog: シバッチの世間話
Tracked: 2009-09-07 20:20

[アニメ感想] CANAAN 第10話 「想執」
Excerpt: CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る サンタナァァァァーー!! ここにきて、ようやく主要キャラの中から犠牲者が…...
Weblog: 混沌-chaos-という名のクロニクル
Tracked: 2009-09-09 15:58