Phantom -Requiem for the Phantom- #23の視聴感想です。
追憶。
誘拐。
対峙。
思惑。
まだ追い詰められた訳じゃない。
■Aパート
美緒はどうやら玲二が転校してきた当初から惹かれていたようですね。
同世代の男子と比べたら、どんなに隠してもやはり纏う雰囲気が違ったのだろうなぁ。
早苗のような元気溌剌な娘がいたこともきっと救いだったと思う。
過ごした学園生活を考えれば、何事もなく姿を消したよね。
間違っても“友人”を巻き込みたくはないでしょう。
でも…あのドライが大人しくしているとは到底思えないわけで……
リズィの護衛をすっぽかしてファントムが消えたぁ!一緒に武器も大量に消えたぁ!!(えー
そりゃリズィ姐さんもサイスの所に怒鳴り込みますわ。でもサイスは暖簾に腕押し柳に風(苦笑
とりあえず志賀とマグワイヤへの報告を命じて、心当たりを探しに……
「賽は投げられた…か……」
やはり全てをするっとお見通しなサイスの掌の上のこと。
リズィのキャルに関する回想を見ていると……
自分が玲二代わりに決してなれないだけに、気に掛けていたことが想像出来るなぁ。
それに……
「……なぁ…アンタは逃げたりしないよな?」
それって寂しいってことだろ!?孤独は嫌だってことだろ!?
一瞬あの頃のままのキャルが泣いているような気がしたよ!!
玲二は美緒とラヴラヴ下校中♪(ぉ
何だかんだとぐーの言い訳をしていたわけですが。
まさか本心から『会えて話し合えたからもう終わり』なんて思ってませんよね?(乾笑
つか…居なくなるのにそんな期待を持たせる約束をしちゃだめだろ…コイツ懲りてねーよ!!(汗
灯りのついていない家…不在予定の母親……なのに何か転がってる!(汗
そこにキャルがっ!ってことは…まさか…まさか……ヤっちまったのか!!(激汗
何も知らない美緒に梧桐組のことを耳に入れ、銃を突きつけ、玲二の秘密をエサに誘い出しやがった!!
これでは美緒も誘いに乗らざるを得ないよなぁ……
美緒を後ろに乗せスリリングなツーリングの開始です!
恐怖に顔を歪めるのは仕方ないにしても、よくもまぁ振り落とされなかったものですね。
しかしリズィ姐さんが立ち塞がった!ホントに心当たりがあったんだ……(ぉ
■Bパート
どんなことをしてでも玲二への復讐を成し遂げようとするキャルですが……
二人のことを見ていたただ一人の理解者であるリズィ姐さんは、何とか止めようとしていますが、表向きの理由が“仁義一徹”な感じであまりにらしいです。
聞く耳を持たないキャルは、お得意のオルゴールゲーム。
リズィへの愚弄するような挑発でさえ、キャルの悲鳴に聞こえて仕方がない。
でも…リズィにキャルを撃てるはずないじゃないか……だってリズィだもの………
曲が終わりを告げる…トリガーから外された指……
「キャル!!」
轟く銃声…やっぱりリズィ姐さんは優しすぎるよ……
クロウのこと、玲二のこと、キャルのこと……
いろいろなモノを抱え込んで、銃がどんどん重たくなったのだろうなぁ……
……リズィ姐さん!死ぬな!!頼むから生きていてくれ!!(叫
そして……
美緒が知ることになったいくつもの事実。
キャルは玲二の元弟子であり元恋人でもあること。
しかも玲二がアメリカではとびきり一流の殺し屋だったこと。
梧桐大輔はヤクザであり腹違いの兄だということ。
しかも事故死ではなく、玲二が関わっていること。
美緒が信じようが信じまいが関係ない。
キャルが望むことはただひとつ…玲二と殺しあうことだけ!
玲二へ脅しを掛けるキャルがなかなか楽しそうです(ぉ
普通の生活に順応し過ぎてる玲二の慌てっぷりがなぁ……(苦笑
対してすぐさまファントムモードに切り替わり感情を制御するアインがステキ過ぎますネ♪
美緒宅で倒れていた人影は護衛の方たちでしたぁ(一安心(ぉ
そりゃ志賀も美緒が行方不明となってはサイスの元に怒鳴り込むのは当然。
それにサイスの遣り口を知ってるだけに、全てが計算された計画の上のことと見破ってますね(笑
思考型ファントム・ツヴァイが全くの役立たずになっております(ぉ
よく訓練された実行型ファントム・アインの方がよっぽど現状を分析・把握してますね。
まったくもってなんて心強いんだろう!アインが徐々に本気になってまいりましたっ!
サイスの手駒である量産型ファントムが投入されるようですね。
これがサイスの目的だったのだろうなぁ。妙に嬉しそうだったし(笑
アイン、ツヴァイ、ドライの特徴ある試作型を相手に実戦テストをするつもりだねっ!
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
リズィ姐さんがぁ!(叫
死んじゃったの!?ホントに死んじゃったんですか!?(アワテフタメキ
リズィ姐さんは死んじゃだめだって!姐さんはPhantomの良心なんだからぁ!!(え
きっと!きっと!クロウとの想い出の品かなんかに弾が当たって生きているさ!生きているとも!生きていてください!!(願
最近とっても玲二がカッコワルイのですが(ぉ
それに反比例するようにエレン…もといアインがめっさカッコイイよねぇ♪
ファントムモードチェンジの切り替えの素晴らしさに惚れ直さざるを得ないですよ(はぁと
そろそろ玲二もアインに負けないように…アインが惹かれたときの様に漢っぷりを魅せてほしいものです。
量産型ファントムが投入される流れがついにきましたね。
どうやら女性のみで構成されたようですが、それってやっぱり……
ツヴァイの失敗を繰り返さない為ですか!?(えー
よっぽどツヴァイの反乱が効いたようですね。
なんたってあのサイスが恐怖に顔を歪ませたのは、玲二に殺されそうになったあの時だけだものなぁ(苦笑
きっと二度と男性ファントムは作るまいと固く心に誓ったにちまいない。ちまいない(笑
それに変態趣味もあるから当然と言えば当然のことですね(ぉ
ところでサイスの部屋の銃を執拗に映していたけど何か意味があるでしょうか?
戦慄の子供たち ALI PROJECT ランティス 2009-08-19 売り上げランキング : 309 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Transparent KOKIA ランティス 2009-08-26 売り上げランキング : 751 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
PHANTOM-REQUIEM FOR THE PHANTOM- [DVD] 高垣彩陽, 入野自由, 真下耕一 メディアファクトリー 2009-07-24 売り上げランキング : 275 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Phantom-Requiem for the Phantom (1) 柊 柾葵 メディアファクトリー 2009-05-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |