
Phantom -Requiem for the Phantom- #20の視聴感想です。
学園生活。
デート。
刺客。
懐中時計。
本当にお前なのか!?

■アバン
あの日から2年の月日が流れたらしく……
え〜と…これは……(汗
さぁ!学園ラブコメ・ときめきファントム学園の始まりだよっ(マテ

■OP
平和な日常なのにスッゴク不穏な!!
曲の感じと所々に挟まれるカットが恐ろしい。
で…金髪のこの娘が…まさか…まさか…まさか…!?
「旋律の子供たち」ALI PROJECT

■Aパート
早苗に無理矢理連れてこられた屋上に待っていたのは…黒髪ロングのオンナノコ。
あれ?この娘は…もしかして……梧桐の妹か!?
なんて皮肉…まさか玲二に惚れてしまうとは!しかもエレンとも仲がいいだと!?
この学園ラブコメ、なかなか厳しい設定をしてくれますね……(汗
「兄さん…どうしたの?」
え?今なんて言いました?玲二がエレンの兄ですって?そんな無茶な!(笑
どうやらエレンは、関わらせない為に割って入ったわけではなく、単なる天然さんだったようです(えー
というか…エレン公認お付き合いオッケーって…いろいろな意味でそれでいいのエレンさん!?(汗
それにしても玲二もエレンも見事に化けたなぁ…キャラ変わり捲くりだぁ(笑
メガネな早苗は世話焼きっ娘なんですね(苦笑
でもきっと自分のことになるとあわあわしちゃいそうな気がする(ぇ
そして、気遣いはあれど語彙はいろいろと古いようですね(ぉ
シッカリと早苗と比呂乃に告白の返事を覗かれる玲二と美緒でした(笑
お付き合いはお友達からと王道を邁進するようです。
エレンの「バーン♪」はとってもかわいいのだけど!逆に物騒でもある!!(ぉ
3人娘は仲良しさんなんですね。
このお方が美緒の母親ですか…美人さんです。

デート当日。
さすが元インフェルノを代表するホスト(違
その練習はきっと大きく間違っていたと思うんだ(笑
美緒とのデートシーンがいろいろと。
エレンやキャルのときのようなドキドキ感が全くありませんね。
こりゃ脈なしですよ美緒さん(マテ(ぉ
公園でちょっとした身の上話。美緒は母親と二人暮らしだそうです。
玲二にあんちょこを渡していた早苗。大人の階段はまだ早いと思うよっ!?(笑
それじゃ気を回し過ぎな耳年増だよ!!(ぉ
そこにバイクに乗った女性が……この時点で誰か予想はつくけれど敢えて…誰だ!?(えー
誰にも気付かれずに銃を撃ち、落ちたキーホルダー……間違いなく凄腕の持ち主!
サイレンサー付きの銃声から聞き分けた玲二はさすがと言うところか。

■Bパート
この学校は隣が教会なんですね。というかミッション系の学校なのかな?
メキシコに逃れ、世界を巡り、半年前に辿り着いた日本。
ここでの玲二はエレンから見て、とても穏やかに素で過ごしていたようですね。
エレンの言葉からすると、美緒とのことも玲二を想っての演技だったのかもしれませんね。
何時覚めるとも分からない夢のような時間の中で、少しでも幸せに浸れるように……
そして、玲二が幸せを見つけたなら、全てをエレンが背負い消えるつもりだったのではないかと思えます。
でも、そんな時間を現実は与えてくれず、夢から呼び覚ました。
美緒の玲二への想い。サイスの日本潜伏中に手に入れた情報。梧桐組とインフェルノの現状。
それが気の進まない策であっても、今揃っている手札を最大限利用するしか道はない。
『美緒を盾として梧桐組とインフェルノを牽制する』
エレンの玲二への告白がハンパないなぁ…しかもめっちゃかわいい画だしっ♪
この2人は所謂恋愛関係を超越して、まさに半身になっている気がする。
それ故に、純愛と言える気もするのだけど。

ところで、この学校の制服は統一されていないようですね(ソコカ
デートを途中ですっぽかした玲二に早苗はオカンムリ。姿を見つけてカバンアターーーーック!!
そのとき違和感を感じていた玲二は、反射的に腕を掴み捻りあげちまったぁ!(汗
早苗と比呂乃は気にしなかったようだけど、美緒は玲二のその姿に変化を感じて…恋する力は偉大よ!(ぉ

違和感の正体はあのバイクの女。その手にあるモノは……懐中時計!?
そ…それは!それは!!それは!!!(唖然愕然
その曲をテクノ風なアレンジは止めてくれいっ!(叫
……モノスゴクキモチワルイキョクニキコエテシカタナイ(汗
このアレンジした人はすごいと思う。このシーンへの拒否反応が一気に上がったもの(激汗
いちお言っておくとテクノはキライじゃないですよ。どちらかと言えば好きな部類です。
女がヘルメットを外したその姿は……
……だれ?(ぉ(マテ(キャルですから!
顔を晒した瞬間、クロウの雰囲気を感じてしまった(ぇ

■ED
うわっ!まさかのセリフからはいりましたよ!?
水面の波紋のように波を起こしても結局は消えていくだけ……
感情なんて必要ない…デジタルにロジカルに命令を遂行するだけでいい……
そんな意味合いの画なんでしょうか?(汗
曲は派手気味な割りには、とても寂しい儚い感じがしました。
「Transparent」KOKIA
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
第3幕はガラッと変わって、ファントム学園ラブコメ展開だったさ(マテ
きっとインフェルノ学院がライバル校で何かと張り合ってくるんだな(ぉ
でもまさか…最初の刺客が幼馴染のキャルだなんて!!(コラ
きっと些細なことで喧嘩したまま引っ越しちゃったんだねっ!(ぉ
義理の妹エレンちゃんが喧嘩の原因だったに違いない(え
でもそれは、虐めっ子サイスがあることないこと吹き込んだからなんだ……(マテ
とまぁこんなラブコメ展開はきっと何処かで誰かがSSでも書いてくれるでしょう(無責任
あぁもしかしたらもうあるかもしれないですね。ちょっと探してみようかしら…かしら?(ぉ
それにしてもまぁキャルがおっきくなっちゃって……(イロイロト
2年でなんて大人っぽくなっちまったんだろうか……(フクザツ
何故か一瞬クロウと見間違えたもんなぁ……(ぉ
……でもやっぱり2年前の方がかわいかったなぁ(マテ
そういえば。
エレンと銃を突き付け合ってる女性のキービジュアル。
漠然とクロウだと思い込んでいたのだけど、アレがキャルだったとは(汗
つか、これってめっさネタバレ画像だったんですね!!(苦笑
再会した玲二とキャル。
懐中時計から流れるオルゴールがあんなにも恐ろしく(アレンジは於いといて)聞こえることになるとは……(汗
サイスからどれほどの憎しみを植え付けられてきたのだろう……
ただ恨んでいるだけならまだマシだと思うわけですが……
恐らくは玲二への愛情をそのままに…いや更に大きくしている気がするのです。
それだけに…その心の闇が深く濃く広がっている気がしてなりません。
サイス的には、きっとキャルは体のいい玩具扱いな気がします。
恐らくもう量産型ファントムの開発を進めているでしょうし、裏切ったアインとツヴァイの実力も熟知している。
ならば、商品としての能力を平均化した量産型よりも、独特の才能とツヴァイと縁のあるキャルを差し向ければ勝率は上がる。
それで始末できればそれでよし、できなくとも苦しむ3人の姿を楽しめる。
生き残った者も無傷で済む筈もなく、そこを叩けば……なんて考えてしまいますね(汗
それにしてもですよ。
まさかエレンを妹設定にするとはあまりに予想外だった訳です(苦笑
でもやっぱりエレンはキレイなおねーさん設定の方がいいと思います!
……まぁきっと美緒とお近付きになるための設定だったんだろうなぁ。
ところで。
玲二にしてもエレンにしてもキャルにしても今一体何歳くらいなんだろう?
玲二は…卒業旅行でとっ捕まって、1年後にファントム襲名して、2年後だから……
※中卒でとっ捕まったようなので18歳くらいですね(テヘ
エレンもきっと似たような歳だと思われるわけで……お前等よく高校生で通したなぁ(汗
![]() | 戦慄の子供たち ALI PROJECT ランティス 2009-08-19 売り上げランキング : 309 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Transparent KOKIA ランティス 2009-08-26 売り上げランキング : 673 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | PHANTOM-REQUIEM FOR THE PHANTOM- [DVD] 高垣彩陽, 入野自由, 真下耕一 メディアファクトリー 2009-07-24 売り上げランキング : 275 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Phantom-Requiem for the Phantom (1) 柊 柾葵 メディアファクトリー 2009-05-23 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |