2009年08月02日

■CANAAN【第五話】灯ダチ

CANAAN


CANAAN #05の視聴感想です。

朝帰り。
毛細血管。
使い捨て。
口喧嘩。
仲直り。
役立たずじゃない!


人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑さぁポチッとな

CANAAN05-1

■Aパート
カナンを打ちのめす言い訳のしようもない敗北…屈辱……!

その頃『蛇』では、作戦の準備が最後の詰めを残すのみ。
お姉さまの為に働きたいリャンの心中はカナンへの嫉妬が渦巻いているんだろうなぁ(苦笑
当のアルファルドは呆れている感じですが…ヘタすりゃウザがってるかも!?(えー

ユンユン!?アナタは何をしてるのですか!自給自足ですか!?(マテ
無邪気に褒め称えるマリアもマリアだけどさ!!(笑
まぁなんだ…とりあえずユンユンは逞しいということですね(ぉ

……薬?
ユンユンの感じからすると常備薬のようですね…裏ルートの(え
兎に角、ユンユンはあっかるいなぁ♪
マリアに合鍵を渡したけど…この住処にカギが必要なのだろうかか?(悩

ユンユンのバイト先はっと……まんま『蛇』じゃん!いや…ダイダラ社かな?
何にしろ下った指令は日本から来た事務次官をウーアウィルスに感染させること。
しかも下っ端も下っ端使い捨て同然。それでも従っている理由は……?


CANAAN05-2

夏目女史からの情報によるとユンユンも『ボナー』の一人らしい。
カナンはちと自暴自棄入ってませんか?(汗

そのユンユンはサンタナの店でバイト希望!?
サンタナはシッカリと身体を視姦しやがったなぁ(羨
通りかかったハッコーがどうやら気に入ったようで採用決定!(笑

ユンユンとハッコーは知り合い?ボナー関連っぽいなぁ……
ハッコーはやはり喋れないのではなく、喋らないようですね。
これは彼女の能力が関係してるのかなぁ……
ひとつ分かった。ユンユンはいい娘!これ決まり!

指令実行の為に企むユンユン!最後の切り札は色仕掛け!?
……でも…ちょっと厳しいかもよ?(貧乳はステータスだ!!(ぉ
ハッコーさん!?手助けしたいのは分かるけど!その服は多分ユンユンには厳しいと思うよ!!(マテ
でもまぁ…個人的には是非見てみたいモノではある♪(コラ

御法川はきっと、お父さん的気分で待っていたに違いない(え
……でもツンデレ(笑
で、あの痕を医者にまで見て貰ったらしく、毛細血管の変質で決定のようです。


CANAAN05-3

事務次官をサンタナの店で接待かよ!それでいいのか日本官僚!!(汗
カラオケ画面も水着少女って!歌もなんか昔のアニソンとか特撮モノみたいな気がするなぁ(苦笑
お前等ハッコーを堂々と視姦し過ぎ!!そりゃ凝視しちゃうだろうけど(ぉ
ユンユンだってな!ユンユンだってなぁ!!……あ、人知れず任務実行してる(驚
でも、やっぱり失敗!全ての興味はハッコーに!!(当然

サンタナも疑問が浮かんだようで。何処でこの店を知ったのか……
そこに現れたのは御法川とマリア。ユンユン透かさず隠れて逃げ出した(笑
何気にマリアのお尻フリフリがかわいい(ぉ



CANAAN05-4

■Bパート
逃げ出した先では何時の間にかカナンが横に。そりゃ肉まんも噴出します(笑
うわぁ『蛇』の人間にしては銃の扱いも分からないとは…どれだけ下っ端なんだ……
リアルタイムでユンユンにレクチャーしちゃうカナンもなぁ(大笑

取材に来たはずの御法川、サンタナと終らない口喧嘩の真っ最中(いい加減にしろ
呆れ果て外に出たマリアが見たモノは…ユンユンに銃口を向けるカナンの姿!(あー
「お願い!殺さないで!」
マリアの言葉がまたもやカナンの心を斬り付ける!
走り去るカナンの背中が泣いてるよ……(涙

そこにリャンからの電話が…どうやら全て承知のようで。何処かで見てやがるな!
対カナンとして、マリアを利用せよとの指示が…己の命も利用してカナンを抹殺せよ!
こうなると、もうリャンのただの私怨ですね。手段と目的が入れ替わりました(苦笑

御法川とサンタナの口喧嘩が幼稚園児レベルまで下がってきたなぁ(ぉ
ハッコー登場で、用件を切り出す切欠が。痕のことは、はぐらかされ接客料一千元請求とはサンタナ油断も隙もない!(笑


CANAAN05-5

そして、ユンユンはマリアを餌にカナンに勝負を挑むぜ!
準備万端!なんと全身にダイナマイトを巻いてきた!(えー
……カナン来たぁぁぁぁ!!!
捨て身の着火抱き付きでカナン諸共川へ転落。
カナンのユンユンへの殺意を止めたのは、マリアのカナンへの想い……
抵抗を止めただ漂うカナンに不思議な視線を送るユンユン……

――爆発

勿論二人とも無事なんだぜ!
「マリアを悲しませたくないからだ」
駆け寄るマリアに微笑を零すカナン。きっと今のマリアの色はとても優しいのだろうな♪
これは…カナンに二人目の友達ができた瞬間かな(笑

で、結局事務次官にウーアウィルスを感染させたのは鍼灸師に扮したカミングズのようです。
とりあえず、お姉さまにオネダリした最後の詰めは実行されたわけですね。


CANAAN05-6

御法川のえっちー!堂々と侵入しやがった(ぉ
ユンユンはもっと叫んでいいし、マリアはもっとシバいていいと思うよ!(笑
まぁ御法川はユンユンのオシリ(の痕)に視線ロックオンだったわけですが。

立場一転。お説教モードに移行の御法川と正座させられるマリアとユンユン(笑
ウーアウィルス、消えた村、浮かぶ印は『ボナー』の証……思いもよらず簡単に一直線に繋がる点。
そして気になるユンユンの驚愕の能力!なんと盲腸がふたつに!!……………え?(唖然
『蛇』の目的は不明。自分のことを“役立たず"と自嘲するユンユン……

そこでマリアが怒った!ユンユンは役立たずじゃない!!
ユンユンができること。やってきたこと。そして…してくれたこと。
カナンと仲直りできたのは、誰でもないユンユンのおかげ。大きく頷くカナンがいい感じ♪
そしてユンユンは特派員に任命。バイト経験を生かして潜入取材敢行だぜ!

ボナーは『蛇』が提供する薬なしでは生きていけないらしい。
なるほど…だからボナーは従わざるを得ない訳か……(汗

あ…ユンユンの居住船の鍵は意味があったようです(笑


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



なんというか…ユンユンの魅力満載でした!(笑
ユンユンにスポットが当たるとあらゆる場面が面白おかしく楽しくなりますね☆
語られていることが、とてもシリアスな重要な場面でさえも!(え

御法川とサンタナの罵り合いもソコに拍車をかけたようですが(苦笑
この二人って、実は似た者同士何じゃないかと思う。一晩酒でも酌み交わせば親友になりそう(笑


で、シリアスな部分なのだけど。
御法川の呟きのように一直線に繋がった幾つもの点。
ここにハッコーの情報…即ちサンタナが握るヒミツが加わればかなり真相に近付きそうですね。

ウーアウィルスに感染し、生き残った印を持つ者達『ボナー』
しかし、身体の変化には個人差があり、あの兄弟のように劇的な変化を手にする者もいれば、ユンユンのような者もいる。
感染者にとっては、もしかしたらユンユンのように変化らしい変化がない者が羨ましいかもしれない。
でも『蛇』にとっては……作中にあったようにそれは役立たずでしかない。ただ維持費のかかるお荷物なら鉄砲玉に…ともなりますわなぁ……

その維持費であるボナーに必要不可欠な『薬』の存在。
服用しなければどうなるのか…それが1話の被り物3人組なのかもしれませんね。
彼らを保護しようとしていた夏目女史の組織は、どこまでウーアウィルスを理解しているのか疑問です。
もしかしたら、ただ被験者が欲しかっただけかもしれないと思わなくもない。

ボナーは生きるためには必然的に『蛇』に忠誠を誓わなくてはならない。
それはきっと絶望に繋がることでしょう。ならばあの小僧にも……
戦いたくなくても殺したくなくても逆らえないのなら……でもしかし!いっそのこと!!
その葛藤は想像するに大きかったのではないかなぁ……

そして、今回感染させられた事務次官。
きっと生きるためには、言われるがままあらゆるモノを提供するでしょうね。
回を重ねるごと着実に組織を磐石にしていく『蛇』が…アルファルドが恐ろしい。


ところで、ユンユンは薬の効能をどう理解しているのだろう?
マリアとカナンと友達となり意気揚々と特派員となった訳だけど。
効き目が切れたときのユンユンとマリアたちを考えるとなとなぁ……
このフラグはとても残酷だと思うんだ……(汗



人気ブログランキング にほんブログ村 アニメブログへ blogram投票ボタン
↑次回視聴感想への気合を下さいな。




B002GMNAX4CANAAN【1】 [Blu-ray]
沢城みゆき, 坂本真綾, 南條愛乃, 浜田賢二, 安藤真裕

ポニーキャニオン 2009-10-21
売り上げランキング : 54

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B002B2Y4OImind as Judgment
飛蘭

ランティス 2009-07-22
売り上げランキング : 754

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B002CZHCEIMy heaven
Annabel

ランティス 2009-08-26
売り上げランキング : 5098

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B001MV7AQS428 ~封鎖された渋谷で~(特典無し)

セガ 2008-12-04
売り上げランキング : 359

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



posted by 露羽 at 04:29 | Comment(0) | TrackBack(33) | ■CANAAN(終) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

CANAAN 第5話 『灯ダチ』(感想)
Excerpt: 記事はこちらhttp://anime-suki.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/canaan5-154d.htmlトラックバックは本館へお願いしますhttp://app...
Weblog: アニメ-スキ-日記 2th
Tracked: 2009-08-02 05:51

「CANAAN」第5話
Excerpt:  CANAAN【1】(DVD)◆20%OFF!第五話「灯ダチ」照りつけるような朝の光の中、カナンは公園を力なくふらふらと歩いていた。しかし、やがて力尽きてその場に倒れ込んでしまう。その頃、ビルの一室に..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2009-08-02 06:05

CANAAN 第5話「灯ダチ」
Excerpt: マリアに拒絶されたカナンはボロ雑巾・・・il||li_| ̄|○il||li マリアによって強くも弱くもなれるカナン。 どんだけマリア大好きなんですかw...
Weblog: 空色きゃんでぃ
Tracked: 2009-08-02 07:45

CANAAN 第05話 「灯ダチ」感想
Excerpt: 灯ダチ・・・良くも悪くもとれるサブタイだ。CANAAN【1】【Blu-rayDiscVideo】早速感想。とりあえず感想としては、マリアとカナンの仲が戻ってよかったよかった・・・といいたいところだけど..
Weblog: 物書きチャリダー日記
Tracked: 2009-08-02 08:23

CANAAN 第5話「灯ダチ」
Excerpt: 「蛇」が動く-------------!!アルファルドが望む最後の仕上げに、自ら名乗り出たのはリャン・チー。「姉さまは私のすべて」・・・前回の電話の内容も気になるし、この子は何かしでかしそうな感じです..
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2009-08-02 08:33

CANAAN 第5話 『灯ダチ』 感想
Excerpt:    カナンは、アルファルドを襲撃するものの、逆に返り討ちに遭い逃走。   だが、結果的には、カナンのスタンドプレーによって、蛇の動きを掴む事が出来た。  対テロ国際会議の警備..
Weblog: 独り言の日記
Tracked: 2009-08-02 08:36

CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想
Excerpt: 今回はユンユンを紹介するための回で、ユンユンの役目は”ウイルス被害者代表”なのでしょう。CANAAN 第5話 「灯ダチ」 の感想です。 なの...
Weblog: メルクマール
Tracked: 2009-08-02 09:04

CANAAN 第5話「灯ダチ」
Excerpt: マリアはユンユンに助けられ友達に(笑) しかしユンユンは蛇の一員で、その生殺与奪はリャンの手にあった…。 ユンユンも感染者で印のあ...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2009-08-02 10:19

『CANAAN』#5「灯ダチ」
Excerpt: 「お前を助けたいからじゃない。マリアを悲しませたくないからだ」 マリアのピンチを救ってくれたのは、カナンではなくユンユンだった。 ...
Weblog: ジャスタウェイの日記☆
Tracked: 2009-08-02 10:40

CANAAN 第5話「灯ダチ」
Excerpt: CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想記事です。 ↓妄想詩人の手記(本館) http://coffeemonster.at.webry.info/200908/article_3.html ..
Weblog: 妄想詩人の手記<別館>
Tracked: 2009-08-02 11:07

CANAAN第5話「灯ダチ」
Excerpt: 「死ねばいい」少し出番が増えたリャン・チー今週も可愛いです^^今週はスパイ役(?)だったチャイナ娘が若干死亡フラグを立てながら仲間になった回※ついでに痣の説明も少し入ったりしてたり今週の見所「ここはあ..
Weblog: 半ヲタの気ままな辛口ブログ
Tracked: 2009-08-02 11:24

(アニメ感想) CANAAN 第5話 「灯ダチ」
Excerpt: CANAAN【1】 [Blu-ray]クチコミを見る また戸松か〜?なんて言わないで、ユンユンはとっても可愛い子!前回、マリアとの接触を果たしましたが、さてはて今回は何を巻き起こしてくれるのやら・・..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2009-08-02 11:36

CANAAN 第05話
Excerpt: [関連リンク]http://www.canaan.jp/第五話 灯ダチさてアルファルドとの対決に敗れたカナンユンユンと出会ったマリアさて二人の運命はどうなる…なんだか冒頭からぼろぼろなカナンそしてア...
Weblog: まぐ風呂
Tracked: 2009-08-02 11:48

CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想
Excerpt: 敵、それとも味方―
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2009-08-02 12:21

CANAAN #05 灯ダチ
Excerpt: 着メロにしチャイナチャイ CANAAN【2】 [Blu-ray](2009/11/27)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る CANAAN #05 灯ダチ                 ...
Weblog: HISASHI'S ver1.34
Tracked: 2009-08-02 13:29

CANAAN 第5話 「灯ダチ」 (アニメ感想)
Excerpt: アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」 CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る  我、仕留めたり〜♪
Weblog: アニメ・コミックだーいすき♪
Tracked: 2009-08-02 14:31

「CANAAN」 第5話『灯ダチ』
Excerpt:  第5話「灯ダチ」  フラフラになりながら、街を徘徊するカナン。  対テロ国際会
Weblog: おきらく委員会 埼玉支部
Tracked: 2009-08-02 15:02

CANAAN 第05話 感想
Excerpt:  CANAAN  第05話 『灯ダチ』 感想  −キャスト−  カナン:沢城みゆき  アルファルド:坂本真綾  大沢マリア:南條愛乃  リ...
Weblog: 荒野の出来事
Tracked: 2009-08-02 15:21

CANAAN 第5話「灯ダチ」
Excerpt: 「最後の最後は色仕掛けでいくしかないっすねっ」 一応こういう体が好みの人もいるから相手による、と言いたいところだが・・・ ちょっと性格にも問題あるかも。 もう少しテンション落とさないとエ..
Weblog: シバッチの世間話
Tracked: 2009-08-02 16:02

CANAAN 第05話 灯ダチ
Excerpt: 死ねばいい。
Weblog: Ηаpу☆Μаtё
Tracked: 2009-08-02 16:19

CANAAN 第05話 「灯ダチ」 の感想
Excerpt: mind as Judgment飛蘭 by G-Tools ハッコーさんがイイキャラしてた
Weblog: 24/10次元に在るブログ
Tracked: 2009-08-02 17:54

CANAAN 5話 灯ダチ
Excerpt: 仲直りできたきっかけはユンユン。しかしユニユンは悲しい運命が・・・
Weblog: 日常のぼやき
Tracked: 2009-08-02 18:07

CANAAN(カナン) 第5話 「灯ダチ」 感想
Excerpt:  今回はカナンとマリアが仲直りへ向けて進んでいく回。ギャグ回でもあります。2人は仲直りすることができるんでしょうか。とにかく後半のユンユンが面白すぎでした!まさかCANNANを見てこんなに笑うことがあ..
Weblog: コツコツ一直線
Tracked: 2009-08-02 18:32

CANAAN 第5話「灯ダチ」
Excerpt: 儚くも消えない絆。
Weblog: ミナモノカガミ
Tracked: 2009-08-02 18:35

CANAAN 第05話 「灯ダチ」
Excerpt: 仲直りと新しい友達。 みのさんやマリアの行く先々でバイトしていて、前回はマリアを助けたユンユンがメインの話。その正体は「蛇」の下...
Weblog: 天国と地獄と雑文ver2.00
Tracked: 2009-08-02 20:37

CANAAN 第5話 灯ダチ / らっきょ七章舞台挨拶 争奪戦 / 劇場版Fate / stay night
Excerpt: 型月厨にとって忙しい1日でした。...
Weblog: Time of bliss - ゲーム・アニメ音楽関連イベントの記録
Tracked: 2009-08-02 22:55

CANAAN 第五話『灯ダチ』
Excerpt: 前回のアルファルドによる傷、というより精神的なものがかなり酷そうなカナン。 マリアに拒否られたこともあるんでしょうけど… 対して、そんなことがあったことさえ気取らせないアルファルドはといえば、 姉様至..
Weblog: 風庫〜カゼクラ〜
Tracked: 2009-08-02 23:29

CANAAN 第05話 「灯ダチ」
Excerpt: 指名された使命という名の死命 ユンユンを見て分かるように、ウーアウィルス感染者(ボナー)にも格差があるということ。 そ...
Weblog: 物理的領域の因果的閉包性
Tracked: 2009-08-02 23:32

CANAAN 第5話「灯ダチ」
Excerpt: 中盤までは深まる溝…と思いきや仲直り成功 CANAAN 第5話「灯ダチ」の感想です。 評価…★★★☆☆☆☆☆☆☆ CANAAN -428- ~奈須きのこ原案~...
Weblog: 巨人☆アニメ.jp
Tracked: 2009-08-03 05:54

【アニメ】CANAAN 5話「灯ダチ」【感想】
Excerpt: 詰めるべし、詰めるべし!
Weblog: QUATTROism
Tracked: 2009-08-03 14:46

CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想
Excerpt:  今回は、アノ謎のアルバイト少女ユンユンの正体が明らかに・・・
Weblog: なんでもない日記
Tracked: 2009-08-03 23:14

CANAAN  5話 「灯ダチ」
Excerpt: 心地のよい場所 迫り来る死
Weblog: 穹翔ける星
Tracked: 2009-08-07 07:32

[アニメ感想] CANAAN 第5話 「灯ダチ」
Excerpt: CANAAN【1】 [Blu-ray](2009/10/21)沢城みゆき坂本真綾商品詳細を見る 今回はユンユンが中心のお話でした。 たくさんのバイトを掛け持ちして、一生懸...
Weblog: 混沌-chaos-という名のクロニクル
Tracked: 2009-08-08 14:57