鋼の錬金術師 #12の視聴感想です。
再会の吐血!
弟子入志願!
サバイバル!
食物連鎖!
錬金術は命そのもの。
■全体感想
いやぁやっぱりイズミさんはいいキャラしてますね(笑
これでもかと手荒い歓迎トカ、いきなりの吐血トカ、旦那さんとのラブラブっぷりトカ(爆笑
……こりゃおこちゃまには見せられないぜ(マテ
久しぶりの再会は恐怖しながらもやはり嬉しそうで。
子ども扱いを喜ぶアルがかわいかったなぁ…旦那さんナイスです(笑
訪ねた目的である賢者の石のこと。
イズミさんは全く興味がないようでしたが、噂だけは耳にしておりました。
セントラルで会った妙に石に詳しい錬金術師――ホーエンハイム。
これにはエドも苦虫をかんだような表情へ。今、唯一の手掛りが奇しくも家族を棄てた父親ということに……
「お前たちもそうやって生を受けた。
自分の命に誇りを持ちなさい」
ラッシュバレーでの出産の件を嬉しそうに話した兄弟へのイズミさんの言葉がなんて重いことか……
イズミさんと連れ添っている旦那さんも心中もフクザツだったろうなぁ……
イズミさんとの出会いの描写を見て、個人的にちと勘違いしていたらしいことがひとつありました。
エルリック兄弟の弟子入り志願時に村人から『そいつらの両親は…』という言葉があったこと。
てっきり、錬金術独学→イズミの元で修行→母親の死→禁忌 という流れだと思っていました。
しかしそうではなく、錬金術独学→母親の死→イズミの元で修行→禁忌 なのですね。
始まった基礎修行の課題は『一は全、全は一』の意味を理解すること。
でもまさかのそれが一ヶ月のサバイバルになるとは誰も思いませんよね(苦笑
付き合いの長い旦那さんでさえも
「俺が心配しているのは、あの子たちの命だ」
と、呆れながらに言う始末ですよ(苦笑
「私が修業時代は……」
回想の年齢も差があるかと!それに貴女は規格外ですから!!(マテ
「経験に勝る知識なしってね」
イズミさんの言葉が示すように自然の中で“生きる”ことで兄弟は世界の真理の一端を掴む事に。
全ての事象は循環しているということ。
その際たるモノが“命”であること。
全ては世界の一部であり、己は世界に通じていること。
それを簡潔に「全は世界!」「一は俺!!」と言い切った兄弟はやはり天才かと(笑
こうして修行時代の思い出からある事実が浮かび上がりました。
それはイズミさんまでもが禁忌を犯した者であること……
――母親を取り戻そうとしたエルリック兄弟
――子供を取り戻そうとしたイズミさん
イズミさん夫婦とエルリック兄弟は出会うべくして出逢ったとしか思えませんね。
強がって軽口を叩くエドとアルを抱き締めるイズミさんの姿は母親そのものだったと思います。
もちろんその感情はフクザツで、同じ哀しみと苦しみを背負い、失った温もりへの渇望というのもあると思うけど。
ここで思わず目頭が熱くなったのは仕方ないよね?(涙
「この世は想像も出来ない大きな法則に従って流れているんだ。
その流れを知り、分析して、再構築する……」
「それが錬金術」
「そして、生きることでもある」
「錬金術の基本、分解・再構築っていうのは食物連鎖そっくりだね」
「錬金術っていうのは“命”そのものなんだ!」
エルリック兄弟がこの基礎修行の時点で『真理』を漠然とながらも想像を超える巨大なモノと感じていたことが印象的です。
そして、前回“命の誕生”に立ち会ったことで、どういった想いを胸に成長していくのか楽しみになってきたなと思う次第。
■アイキャッチ
イズミ・カーティスとシグ・カーティス。
吐血!吐血!!(汗
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 1 [Blu-ray] 朴璐美, 釘宮理恵, 入江泰浩 アニプレックス 2009-08-26 売り上げランキング : 56 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
again YUI YUI 近藤ひさし SMR 2009-06-03 売り上げランキング : 151 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
嘘(アニメ仕様盤) シド シド マオ KRE 2009-05-27 売り上げランキング : 744 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
鋼の錬金術師 (1) (ガンガンコミックス) 荒川 弘 関連商品 鋼の錬金術師 (2) (ガンガンコミックス) 鋼の錬金術師 (3) (ガンガンコミックス) 鋼の錬金術師 (4) (ガンガンコミックス) 鋼の錬金術師 (6) (ガンガンコミックス) 鋼の錬金術師(7) (ガンガンコミックス) by G-Tools |
鋼の錬金術師 BOX SET-ARCHIVES- 【完全予約生産限定】 [DVD] 朴ロ美, 釘宮理恵, 大川透, 水島精二 アニプレックス 2009-01-28 売り上げランキング : 123 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
http://greensnake.blog70.fc2.com/blog-entry-906.html