
機動戦士ガンダム00 #16の視聴感想です。
情報統制。
キルモード。
目撃者。
人質解放。
空前の大虐殺準備完了。

■アバン
ハーキュリーによるクーデターの趣旨演説。
実際アロウズはイロイロとやりすぎなワケですが。
そんなこと一切知らない一般市民はいい迷惑でしょうね(ぇ
まぁでもそれが『無自覚な悪意』というところなんですが。
ハーキュリーは、熊大佐の友人だけあっていい人な雰囲気が滲み出るから困る(ぉ

■Aパート
やっぱりというかなんと言うか……
モノの見事に情報統制によりクーデターではなく、反政府組織の反抗となってしまいました(苦笑
ここまでは熊大佐も予想していた展開のようです。
まぁアロウズを知っていれば誰でもそう思うわけですが(ぉ
若かりし頃の熊大佐は、案奴隷と似ておりますね。やっぱ親子かぁ(ぉ
ハーキュリーの理想は緩やかな国家統一。ある意味マリナ姫と意見が合いそうだなぁと(笑
熊大佐のよこの女性がまさか……親子確執の!?(ぇ
そこにキム指令からの極秘任務の依頼が…とっても不吉だ(汗
グッドマンとカタギリ指令は何か画策中。
クーデターを表に出させないためなら手段は選ばなそうですが……
どうやらイノベイターは、敢えてクーデターを放置している様子。
留美は『終焉の始まりかも』とかあまりにシャレにならんことを。
紅龍は独自に動き出すのかなぁ…妹とはいえそろそろ見限りそうな気もするのだけど(ぇ

連邦軍、カタロンがそれぞれが動く中、CBの行動が決まる。
疑問は、ヴェーダを握るイノベイターが何故クーデターを見逃したのか……?
見定める為には現地に向うしかない。刹那も情報を知れば向うはずだから。
アロウズの攻撃はオートマトンによるもの。
軍事クーデターというわけでもないので、基本的に迎撃は対オートマトンのみですね。
ネットワークに侵入したマトンが取り出した映像が気になるところ。
そこに侵入してきたティエレンタオツー!熊大佐か!!
どうやら極秘任務は密使だったようです。
ハーキュリーとは旧知の仲と知っての人選でしょうね。
……まさか『邪魔者は消せ』的な発想の人選も兼ねたか!?(えー!
ちょ!おまっ!キム司令官ってそんな人だったの!?
交換条件アリなの!?長官待遇でアロウズ入りって!それヒドイよ!!

待機命令にカティ大佐は腑に落ちないようで…
デヴァインは何だかんだと言ってもブリングの仇取りたいのね(苦笑
リヴァイヴとヒリングには以心伝心でバレバレじゃん!(笑
やはり案奴隷は好きになれないなぁ…
そんな理想を抱えていたのなら、何の意味もなくクーデターを起こしたと思っているのでしょうか…?
士官学校への口添えをしてもらっておきながら父親と同類と吐いて捨てるトカ……
それにしても、やはりアロウズ末端は虐殺の事実を知らないのでしょうかね。
それともそんなことは世界統一にとって瑣末な事という認識なのかね?(マサカネ
やはりあの女性が熊大佐の嫁だったのですね。
ホリーが願っていた平和とは案奴隷が言うようなものとは違うと思いますが。
案奴隷が軍人からアロウズへと進んだのは当て付けと確定ですな。

■Bパート
熊大佐は、連邦軍密使としての役目と、友人としての説得を試みる。
しかしハーキュリーの信念は揺るがない。
無自覚な悪意の上に成り立った偽りの平和の享受である限り、市民も無関係ではない。
そして、一度反旗を翻した者をアロウズは許すはずがないと覚悟をしてます。
そこで熊大佐が見たモノは、一般市民へも容赦なく攻撃を加えるオートマトンの姿。
その時、新たに連邦の公式発表が行われる。しかしそれは、映像が改竄された虚偽による世論操作。
ハーキュリーはそれさえも予想していたようで、その現実を市民に体験させることで意識改革を行い、6万人を逃がすことで真実の露呈をさせる算段だったようですね。

そして…やっとここでダ!
気になる前回のCパートの続きはというと……
数々の迷台詞を残していく我らがブシドー!刹那と相俟っての青年の主張が激しいぜ(笑
いつもなら動きの悪いダブルオーをブシドーは見逃すと思ったんですけどね。そうでもなかったなぁ。
……かなりガンダム分が枯渇していたんですねぇ(ぉ
怪我でさすがに憔悴の刹那はうわ言のようにロックオンに誓う。
「わかっている…ロックオン……
ここで俺は変わる……
俺自身を変革させる……」

■Cパート
不自然なエレベーターの包囲に、スメラギさんとカティ大佐はそれぞれ疑問を抱く……
導き出された答えは…落下状況を踏まえた部隊配置。
それは……
まさかのメメントモリがもう一基だと!?
反乱分子どころかカタロン、CB、目撃者6万人を葬り去るつもりか!?
そりゃ無茶だ!世論的意味で!!情報操作にも限界があるでしょ!?(汗
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
せっちゃん変革中♪
世界の変革の前に改めて自分を変革するらしい(えー
というか。
ブシドーとの戦いがああいう挿入のされ方するとはねぇ。
てっきりアバンから激突かと思っていたのですけど。
擬似トランザムと量子化を見せ合って隠し事なしで最終決戦果し合いって感じなのかなぁ…
って!それじゃ最終回まで本格戦闘なしってことかぁ!?(マテ
……ホントにそんなんだったらどうしよう(笑
で。
まさかのメメントモリもう一基な展開。
いやぁカティ隊やイノベイターを動かさないってんで、何かあるとは思いましたが……
全貌を知れば、まったくもってリボンズらしいじゃないか(ぉ
『無自覚な悪意を自覚させる為に6万人の市民を巻き込み目撃者にさせる』というのは、まぁ考えたなぁと思わなくはないですが。
映像改竄くらいの情報統制は当然考えられた対抗手段ですけどね。
まさか連邦市民6万人+反政府組織+一般友軍の大虐殺計画とはなぁ…手っ取り早い手段ではある(マテ
中東殲滅に関しては連邦所属ではなかったわけで、限られた情報を統制できたのでしょう。
でも今回は連邦内で連邦市民ですよ?虐殺を反政府組織の所為にしたとしても政府上層部糾弾の引き金になりそうなものだけど。
……それさえもリボンズの計画の内か?!(えー
セルゲイとハーキュリー、そしてホリーは平和への理想を抱いた軍人だったようですね。
しかし3人が関わる何らかの作戦の結果、ホリーは亡くなりセルゲイと案奴隷の溝が……
案奴隷も軍人の現実を知る身となったろうに、セルゲイの心情くらい理解してもいいんじゃなかろうか…
さらに、ハーキュリーを『甘い理想』と切って捨てたりと……
恨み言はそれとして、言ってること遣ってることは、よっぽど甘いし考えなしだと思ってしまう。
……そんなんだからルイスに袖にされるんだよ(ソコカ(笑
泪のムコウ(期間生産限定) ステレオポニー AIMI ソニー・ミュージックレコーズ 2009-02-11 売り上げランキング : 187 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
trust you(期間生産限定) 伊藤由奈 SMR(SME)(M) 2009-03-04 売り上げランキング : 72 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc) 宮野真守, 三木眞一郎, 吉野裕行, 神谷浩史, 水島精二 バンダイビジュアル 2009-02-20 売り上げランキング : 148 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ROBOT魂 | |
![]() | バンダイ 2008-10-25 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見るby G-Tools 関連商品 ROBOT魂 ROBOT魂 ROBOT魂 ROBOT魂 ROBOT魂 |