2008年12月14日

■かんなぎ【第十一幕】でも、あやふや

かんなぎ



かんなぎ #11の視聴感想です。

モテ期?
女難の相?
あいまい?
低俗霊?
神薙神社。
わからないことさえわからない……


かんなぎ11-1

■Aパート
キューティーの強敵がスプーですと!?(笑
蒟蒻ステッキ進化にすかさず真似るナギ様がステキですね(ぇ
強大な敵を相手に機体のパワーアップは必須です。でも併せて腕も上げないとな!(ナンノコトデショウカ
それにしても、仁のツッコミは如何なものかと。そんなこと考えたら何も楽しめませんぜ(苦笑
ナギ様の報復は見事。御厨家でチキンカツ弁当は豪華な食事だろうなぁ(ぇ
ところで、ざんげちゃんのCD発売は……考え直した方がいいと思うよ(笑

たしかに大幣は、そろそろ変え時かも。あまりにもボロボロです。
思い直して修繕してあげる仁は良い子です。新品をねだっていたナギ様も嬉しそうだしね(笑


かんなぎ11-2

「ケガレは根こそぎ許さない!」
このキメ台詞ホントに言いながら祓ってたのね(苦笑
仁も思わず2階からダイヴ!?…さすがにダイジョブか?(汗

もう仁は校内で両刀遣い公認なんですか!?(笑
あらゆる行為が修羅場方面に結びつく状況なのでしょうね(苦笑

紫乃さんによると仁にモテ期が訪れたようです。別名『女難の相』とも(笑
彼女が解説するとそんなファンタジーも実に真実味を帯びますね。これが視覚を封印している効果の一端か!?(えー
兎に角、憑かれているのはある意味ホントだしね。いちお神様のはずですが(笑

仁が朴念仁なのは誰がどう見ても間違いないですねぇ(苦笑
『スクールデイズ』とか不吉な単語を発しないでください(汗
で。仁の本命は誰なんでしょう?紫乃さんなら既に察していそうです(ぇ


かんなぎ11-3

仁の不満が爆発!?この状況に陥った原因をナギ様あっさり認めました(笑
待遇改善要求から改めて生じた『ケガレとは?』という基本的問題。しかしナギ様の受け答えは要領を得ないわけで……
しかもそれはナギ様のアイデンティティーに触れることになり、知らずうちに責め立てることに。
まぁ仁はそこまで言うつもりはなかったのでしょうが、売り言葉に買い言葉的に彼女を追い詰めるてしまい……ナギ様脱兎!



かんなぎ11-4

■Bパート
噂の真っ只中の仁ですが、その思考はナギ様のことに支配され気にならないようです。
あ……涼城先生じゃないですか!あまりに久しぶりなもので存在を忘れてました(ぉ

仁の三股説を涼城先生は信じてたのか!(笑
「娘がキミのような男を相手にね」ってのも失礼だよな(苦笑
ということで仁はナギ様のことを、とりあえず聖職者で、一応常識人で、曲がりなりにも神憑き娘の親である涼城先生に相談してみる。

まぁ低俗霊や低級悪魔が『神を騙る』とかはよくある話ですよね。
神薙の神は分祀されたり合祀されたり、ナギ様自身の顕現も特殊で事態がややこしいのも問題。
でもナギ様が行った魂の葬送が神々しかったことも事実。顕現の話をしたなら併せてそのことも言おうよ(苦笑
とはいえ、やはり涼城先生らしい現実的結論になりましたね(ぇ


かんなぎ11-5

ひとりで考えを巡らすナギ様。
それはきっと大切な仁の言葉だったから重く圧し掛かるのでしょう。

――自分は一体何者なのか?

産土神としての認識は確かにある。でも……
ケガレは対峙しなければならない。なぜ……
……分からないことを考えても意味はない。
ならば……感情と直感で行動するのみ!
でも…なぜ…でも…なぜ…でも…なぜ…わからない!!
「わからないということさえ…わからなかったのか……」
哲学はいりましたぁ!コギトエルゴスムでレゾンデートルなアイデンティティなんだよ!(マテ


かんなぎ11-6

涼城先生の『ナギ様のことをもっと知るべきだ』という意見には賛成ですけどね。
その後の不安を煽るような言葉は、独り言で自虐するなら尚更余計だったと思います。

改めてナギ様の出自を調べる仁。しかし神薙神社について詳細は不明。
何故本を抱えてた娘からメガネを外したぁ!間違ってる!間違ってるぞぉ!!(ソコカ
出自が不明な神社仏閣旧跡塚なんて結構多いと思うのだけど…どうなんだろう?



かんなぎ11-7

■ED
アンチエイリアス!(マテ
EDイラスト『結城心一』


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛



始めに戻る!(えー
あやふや、あいまい、なぁなぁ、そんな感じでなし崩し的だった問題が復活です。

今だけを見ていれば、ナギ様みたいな女の子と暮らして、ざんげちゃんみたいな街のアイドルに言い寄られ、つぐみのような世話焼き幼馴染が近くに居る夢みたいな状況はまさにファンタジーなわけですが。
そんな非日常な日常がいつまでも続く訳がないのです。そんな日常が大切になっていったからこそ、ナギ様の謎へ仁は一歩踏み込んだのではないかと、ちょっと過大評価気味かと感じつつ思ってみる(ぉ

前回つぐみが「仁が変わった」とナギ様に話していたことが思い出されます。
実際、仁はナギ様との暮らしで変わったのでしょう。『感情と直感』で行動を起こすナギ様が、それなりに良い影響を与えたのでしょうね。
まぁ『憧れの神社のお姉さん』な姿だったことも大きいでしょうけど(ぉ

アイデンティティ崩壊の危機に瀕しているナギ様をフォローするのは仁しかいません。
その仁を上手に導けるのはつぐみだけですね。ざんげちゃんは……神様の端くれとしてヒントくらいにはなるかな?(ぇ
兎に角、仁が五里霧中に右往左往することになりそうですね(ぉ


……でもきっと紫乃さんが開眼すればどんなことでも万事解決するんだ(マテ



人気blogRanking
↑次回視聴感想への気合を下さいな。




B001F6QIVSmotto☆派手にね!(かんなぎ盤)
戸松遥

ミュージックレイン 2008-10-29
売り上げランキング : 233

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B001HBQLEA産巣日の時(かんなぎ盤)
戸松遥

ミュージックレイン 2008-11-26
売り上げランキング : 2613

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


B001EAUIW0かんなぎ 1(完全生産限定版)
戸松遥, 下野紘, 山本寛

アニプレックス 2008-11-26
売り上げランキング : 65

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


かんなぎ 1 (1) (REX COMICS)
かんなぎ 1 (1) (REX COMICS)
武梨 えり

関連商品
かんなぎ 2 (2) (REX COMICS)
かんなぎ 3 (3) (REX COMICS) (REX COMICS)
かんなぎ (4) (REX COMICS) (REX COMICS)
かんなぎ (5) (REX COMICS)
by G-Tools



posted by 露羽 at 03:20 | Comment(0) | TrackBack(29) | ■かんなぎ(終) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」
Excerpt: なんかどこかで見たようなやつが。ヤマカンは本当にこういうの好きだなw いつかどこかの広告でニート神ネタにされてたナギだけど実際本編...
Weblog: ムメイサの隠れ家
Tracked: 2008-12-14 03:42

『かんなぎ』第11話
Excerpt: JUGEMテーマ:漫画/アニメ うたのおねえさんが生み出した極悪モンスターを、魔法少女がボコボコにするという構図。かなりシュールだけど、何だか時季外れという感が否めないなぁ……。そういえば忘れかけ..
Weblog: うかばれないもの
Tracked: 2008-12-14 03:42

かんなぎ 第十一幕(11話)「でも、あやふや」
Excerpt: 自分がわからない。 妾とは何じゃ?その正体にちょっとだけ迫ったり何やらする今回の話。 でもアニメ版では本当の正体は尺的に良く分から...
Weblog: 日常と紙一重のせかい
Tracked: 2008-12-14 03:55

かんなぎ 第十一幕 「でも、あやふや」
Excerpt:  ケガレとは何なのか? ナギは何者なのか? 普段から不思議に思っていることをぶつけてみたが、本人も分からないらしい。白亜(ざんげの中の人)のお父さんでもある涼城先生からも、何故そんな得体も分からない者..
Weblog: ささやんにっき
Tracked: 2008-12-14 04:04

「でも、あやふや」 かんなぎ 第11話
Excerpt: かんなぎ 第11話「でも、あやふや」 ナギと出会って以来、詳しいことを知らされぬまま手伝ってきた仁だったが、ケガレやナギの行動につい...
Weblog: Welcome to our adolescence.
Tracked: 2008-12-14 05:08

かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」 感想
Excerpt: あやふやな関係に、あえて終止符を打つ理由とは? かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」 の感想です。 あやふやでも構わないじゃんと思え...
Weblog: メルクマール
Tracked: 2008-12-14 05:49

かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」 感想
Excerpt: 「そうか…わらわも分からなかったのか。自分のことが…分からないということさえ、分からなかったのか…」
Weblog: 日々、徒然
Tracked: 2008-12-14 05:56

(アニメ感想) かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」
Excerpt: かんなぎ 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る ナギと出会って以来、詳しいことを知らされぬまま手伝ってきた仁だったが、ケガレやナギの行動について曖昧にしてきたことが多過ぎると、彼女に..
Weblog: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
Tracked: 2008-12-14 06:30

「かんなぎ」第11話
Excerpt: 第十一幕「でも、あやふや」ナギと出会って以来、詳しいことを知らされぬまま手伝ってきた仁だったが、ケガレやナギの行動について曖昧にしてきたことが多過ぎると、彼女に真意を問いただすのだった・・・。「わかん..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2008-12-14 07:44

かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」
Excerpt: ざんげちゃんCDデビュー(仮) 「カラオケで味をしめたな」 あの歌唱力でかww ざんげちゃんが歌ってる姿を見ながらなら許せるけど、C...
Weblog: リリカルマジカルS
Tracked: 2008-12-14 08:45

かんなぎ 第11話 「でも、あやふや」
Excerpt: 理由もなくモテるモテ期があるという。 でも反動があるそうで…酷いと鮮血エンドになるんですね(ぇ) 見方を変えると女難…仁はナギが何者...
Weblog: SERA@らくblog 3.0
Tracked: 2008-12-14 09:25

かんなぎ 第11話「でも、あやふや」
Excerpt: 「なぜ穢れを祓っているのか」という仁の問いに答えることができないナギ。 ナギのもう一つの人格がその鍵を握っているのでしょうか。 ...
Weblog: おもちやさん
Tracked: 2008-12-14 09:35

かんなぎ 第十一幕
Excerpt: 第十一幕「でも、あやふや」もう何も言わないよ(笑)
Weblog: 沖磨純雲 -おきまもとん-
Tracked: 2008-12-14 09:37

かんなぎ 第11話「でも、あやふや」
Excerpt: 第十一幕 「でも、あやふや」 うーん…深読みしたり謎をあれこれ自分なりに突き詰め
Weblog: 心のおもむくままに
Tracked: 2008-12-14 10:42

かんなぎ 第11話 『でも、あやふや』 感想
Excerpt: ■かんなぎ公式HP/かんなぎトラコミュ 『御厨にモテ期がやって来ました』 モテ期到来!!? 理由もなくモテ期があるという・・・でも、...
Weblog: PRINCESS-Noteξ青空だいあり〜ξ
Tracked: 2008-12-14 12:03

かんなぎ 第11幕 「でも、あやふや」 感想
Excerpt: 久々登場ロリッ子キューティー♪ しかし、本編はちょっとシリアス・・・
Weblog: wendyの旅路
Tracked: 2008-12-14 12:04

かんなぎ 第11話「でも、あやふや」
Excerpt: びっくり続きだった土曜見たアニメ。 第4弾はかんなぎです。 言われてみれば確かに、って感じでした。 いろんなことがあやふやなまま進んできたお話。 そのもやもや感を仁に言わせるのがうまいなと..
Weblog: のらりんクロッキー
Tracked: 2008-12-14 12:10

かんなぎ 第11幕 「でも、あやふや」
Excerpt: シリアス回。理由もなく来るモテ期…言い換えれば女難の相。仁の場合大鉄との噂も酷いから女難じゃ済んでないのが現実だけどもw スクー...
Weblog: 天国と地獄と雑文ver2.00
Tracked: 2008-12-14 12:27

かんなぎ 第11話 『でも、あやふや』(感想)
Excerpt: 「自分の事が分からない・・・」 ナギは本当に神様なのか? なぜケガレを祓うのか?
Weblog: アニメ-スキ日記
Tracked: 2008-12-14 12:52

かんなぎ 第11話「でも、あやふや」
Excerpt: 疑念と惑う心。
Weblog: ミナモノカガミ
Tracked: 2008-12-14 16:03

かんなぎ 第11話
Excerpt: 第11話『でも、あやふや』かんなぎ 2 【完全生産限定版】 [DVD]今回は、ちょいと真面目な話でした。
Weblog: ニコパクブログ7号館
Tracked: 2008-12-14 17:07

かんなぎ 第十一幕「でも、あやふや」
Excerpt: かんなぎ 2 【完全生産限定版】 [DVD](2008/12/17)下野紘戸松遥商品詳細を見る 第11話感想です(^^) ロリッ子キューティーを見ていたナ...
Weblog: a cup of tea
Tracked: 2008-12-14 18:19

かんなぎ 第十一幕 でも、あやふや
Excerpt: かんなぎ 第十一幕 でも、あやふや 〆の第13幕に向けて真面目路線。 それでもス...
Weblog: Time of bliss - ゲーム音楽・関連イベントの記録
Tracked: 2008-12-14 19:05

かんなぎ  第11話「でも、あやふや」 感想
Excerpt: かんなぎ  第11話「でも、あやふや」 感想 モテ期【moteki】 人生に一度は来る、過剰な程にモテる時期のこと。 こういうスクールデ...
Weblog: かて日記〜アニメな生活〜
Tracked: 2008-12-14 23:53

かんなぎ #11「でも、あやふや」
Excerpt: ナギのバストはAなのかAAなのかあやふや(マテ といつも通りボケてみたけど内容はシリアス展開へ。 ではかんなぎ感想です。 かんなぎ 2 【完...
Weblog: ラピスラズリに願いを
Tracked: 2008-12-15 02:52

かんなぎ 第十一幕 「でも、あやふや」
Excerpt: 序盤は何やらアットホームな雰囲気で話が進んでいました。魔法のステッキはかなりボロボロになっているステッキが修復されてたり、御厨仁との関係もそこそこに良好。ところでこの訳の判らない劇中アニメはなんなので..
Weblog: 無限回廊幻想記譚
Tracked: 2008-12-16 01:13

かんなぎ 11話「でも、あやふや」
Excerpt: いきなり「ロリっ子キューティー」から始まりますw この敵、どう見てもスプーでしょww てか、こんにゃくでダメージ与えられるのねw ...
Weblog: 新しい世界へ・・・
Tracked: 2008-12-16 01:44

かんなぎ 第11話 でも、あやふや
Excerpt: ロリっ子キューティーを夢中で見ているナギ。
Weblog: アニメ日和
Tracked: 2008-12-16 14:11

かんなぎ 第11話「でも、あやふや」
Excerpt: いきなりスプーと魔女っ子の対決ですか。ここでのやり取りが微妙に伏線だったりもするんですが、にしても初っ端から飛ばしてきますね。今回も弾けた内容になるのかなと、期待をもって視聴していたのですが・・・..
Weblog: よう来なさった!
Tracked: 2008-12-17 22:29