
かんなぎ #11の視聴感想です。
モテ期?
女難の相?
あいまい?
低俗霊?
神薙神社。
わからないことさえわからない……

■Aパート
キューティーの強敵がスプーですと!?(笑
蒟蒻ステッキ進化にすかさず真似るナギ様がステキですね(ぇ
強大な敵を相手に機体のパワーアップは必須です。でも併せて腕も上げないとな!(ナンノコトデショウカ
それにしても、仁のツッコミは如何なものかと。そんなこと考えたら何も楽しめませんぜ(苦笑
ナギ様の報復は見事。御厨家でチキンカツ弁当は豪華な食事だろうなぁ(ぇ
ところで、ざんげちゃんのCD発売は……考え直した方がいいと思うよ(笑
たしかに大幣は、そろそろ変え時かも。あまりにもボロボロです。
思い直して修繕してあげる仁は良い子です。新品をねだっていたナギ様も嬉しそうだしね(笑

「ケガレは根こそぎ許さない!」
このキメ台詞ホントに言いながら祓ってたのね(苦笑
仁も思わず2階からダイヴ!?…さすがにダイジョブか?(汗
もう仁は校内で両刀遣い公認なんですか!?(笑
あらゆる行為が修羅場方面に結びつく状況なのでしょうね(苦笑
紫乃さんによると仁にモテ期が訪れたようです。別名『女難の相』とも(笑
彼女が解説するとそんなファンタジーも実に真実味を帯びますね。これが視覚を封印している効果の一端か!?(えー
兎に角、憑かれているのはある意味ホントだしね。いちお神様のはずですが(笑
仁が朴念仁なのは誰がどう見ても間違いないですねぇ(苦笑
『スクールデイズ』とか不吉な単語を発しないでください(汗
で。仁の本命は誰なんでしょう?紫乃さんなら既に察していそうです(ぇ

仁の不満が爆発!?この状況に陥った原因をナギ様あっさり認めました(笑
待遇改善要求から改めて生じた『ケガレとは?』という基本的問題。しかしナギ様の受け答えは要領を得ないわけで……
しかもそれはナギ様のアイデンティティーに触れることになり、知らずうちに責め立てることに。
まぁ仁はそこまで言うつもりはなかったのでしょうが、売り言葉に買い言葉的に彼女を追い詰めるてしまい……ナギ様脱兎!

■Bパート
噂の真っ只中の仁ですが、その思考はナギ様のことに支配され気にならないようです。
あ……涼城先生じゃないですか!あまりに久しぶりなもので存在を忘れてました(ぉ
仁の三股説を涼城先生は信じてたのか!(笑
「娘がキミのような男を相手にね」ってのも失礼だよな(苦笑
ということで仁はナギ様のことを、とりあえず聖職者で、一応常識人で、曲がりなりにも神憑き娘の親である涼城先生に相談してみる。
まぁ低俗霊や低級悪魔が『神を騙る』とかはよくある話ですよね。
神薙の神は分祀されたり合祀されたり、ナギ様自身の顕現も特殊で事態がややこしいのも問題。
でもナギ様が行った魂の葬送が神々しかったことも事実。顕現の話をしたなら併せてそのことも言おうよ(苦笑
とはいえ、やはり涼城先生らしい現実的結論になりましたね(ぇ

ひとりで考えを巡らすナギ様。
それはきっと大切な仁の言葉だったから重く圧し掛かるのでしょう。
――自分は一体何者なのか?
産土神としての認識は確かにある。でも……
ケガレは対峙しなければならない。なぜ……
……分からないことを考えても意味はない。
ならば……感情と直感で行動するのみ!
でも…なぜ…でも…なぜ…でも…なぜ…わからない!!
「わからないということさえ…わからなかったのか……」
哲学はいりましたぁ!コギトエルゴスムでレゾンデートルなアイデンティティなんだよ!(マテ

涼城先生の『ナギ様のことをもっと知るべきだ』という意見には賛成ですけどね。
その後の不安を煽るような言葉は、独り言で自虐するなら尚更余計だったと思います。
改めてナギ様の出自を調べる仁。しかし神薙神社について詳細は不明。
何故本を抱えてた娘からメガネを外したぁ!間違ってる!間違ってるぞぉ!!(ソコカ
出自が不明な神社仏閣旧跡塚なんて結構多いと思うのだけど…どうなんだろう?

■ED
アンチエイリアス!(マテ
EDイラスト『結城心一』
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
始めに戻る!(えー
あやふや、あいまい、なぁなぁ、そんな感じでなし崩し的だった問題が復活です。
今だけを見ていれば、ナギ様みたいな女の子と暮らして、ざんげちゃんみたいな街のアイドルに言い寄られ、つぐみのような世話焼き幼馴染が近くに居る夢みたいな状況はまさにファンタジーなわけですが。
そんな非日常な日常がいつまでも続く訳がないのです。そんな日常が大切になっていったからこそ、ナギ様の謎へ仁は一歩踏み込んだのではないかと、ちょっと過大評価気味かと感じつつ思ってみる(ぉ
前回つぐみが「仁が変わった」とナギ様に話していたことが思い出されます。
実際、仁はナギ様との暮らしで変わったのでしょう。『感情と直感』で行動を起こすナギ様が、それなりに良い影響を与えたのでしょうね。
まぁ『憧れの神社のお姉さん』な姿だったことも大きいでしょうけど(ぉ
アイデンティティ崩壊の危機に瀕しているナギ様をフォローするのは仁しかいません。
その仁を上手に導けるのはつぐみだけですね。ざんげちゃんは……神様の端くれとしてヒントくらいにはなるかな?(ぇ
兎に角、仁が五里霧中に右往左往することになりそうですね(ぉ
……でもきっと紫乃さんが開眼すればどんなことでも万事解決するんだ(マテ
![]() | motto☆派手にね!(かんなぎ盤) 戸松遥 ミュージックレイン 2008-10-29 売り上げランキング : 233 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 産巣日の時(かんなぎ盤) 戸松遥 ミュージックレイン 2008-11-26 売り上げランキング : 2613 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | かんなぎ 1(完全生産限定版) 戸松遥, 下野紘, 山本寛 アニプレックス 2008-11-26 売り上げランキング : 65 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | かんなぎ 1 (1) (REX COMICS) 武梨 えり 関連商品 かんなぎ 2 (2) (REX COMICS) かんなぎ 3 (3) (REX COMICS) (REX COMICS) かんなぎ (4) (REX COMICS) (REX COMICS) かんなぎ (5) (REX COMICS) by G-Tools |