
かんなぎ #10の視聴感想です。
歌。
詩。
唱。
唄。
謡。
目が開きます(恐

■アバン
珍しくアバンありですね。
らき☆すたのEDが頭を過ぎった人は大多数だろうなぁ(苦笑
コミック版と違いざんげちゃんも参加しているようです。
仁に訪れているのは、モテ期か、それとも女難の相か(笑
貴子さんが入れた曲はなんだっけ?……こなたが最初に入れたキョーダインかぁ!?(えー
てっきり『motto☆派手にね』を掛けるかと(ぉ
■Aパート
仁に最初の難関が降り掛かる!究極の選択……席順だぁ!
つぐみか…それともざんげちゃんか……
皆が注視する中、仁が着いた席は……つぐみの隣と見せかけつつ、ざんげちゃんの横だったぁ!!(ナンンダッテー!
これはざんげちゃんの策士振りが炸裂しましたね。勝利の表情をさり気無くつぐみに見せ付ける!(バチバチバチッ

1番手はつぐみ。
「あたしぃ 貴女の一番星ーに♪
なり★たぁ〜〜〜〜い♪(微妙にズレた音程で)」
この一生懸命な可愛らしい姿に貴子さんもご満悦(笑
それへの紫乃さんのツッコミがまた的確です♪
……仁の朴念仁めがぁ!
2番手は大鉄。
「I berieve you forever...♪
風の中を 二人いつまで」
ヤツは芸術の神に愛された男でしたぁ。貴子さんの目論見が外れた?(笑
そして……仁の憧れがレベルアップしたようだ(えー

3番手は秋葉。
貴子さんが『ママとて★キューティー!』を入れちゃってます(笑
空気を読んで流行曲を歌おうとしてたようですが……貴子さん強引に羞恥プレイに引きずり込む!(笑
……やっぱりオマエラもう付き合っちゃえよ(マテ
仁が間違えて入った部屋は……どこかで見た4人組。部屋番号もシッカリ301でした。
う〜〜ん……でもさすがに、ここまでやられると食傷気味に感じますですねぇ………
で。秋葉の続き。
「愛ゆえに傷つけ合う くらいなら
指の 先から 引き裂かれ♪」
ナギ様の評価はブーイング(笑
「15年前のOVA幼獣鬼神カオスブレード挿入歌『君とランナウェイ』」だそうです。
普通に上手くて曲もソコソコで貴子さん不機嫌。しかも「うぜぇ〜〜〜」と勝手なお人だ(笑
やっぱり紫乃さんがさり気無く貴子さんを一刀両断(笑
3番手は仁。
テンパッているとはいえ、何気につぐみに暴言を吐くとはヒドイよ!
で、歌は……
『特に語る所がない感じの下手さ(綴じ込み側の小さなコマ)』だった理由がよく分かった(ぉ
ナギ様まさかの『アンコール』とは…よく分かってらっしゃる(爆笑

■Bパート
化粧室での乙女の会話。
つぐみの笑顔に満点だ!きょとんなナギ様にも満点だね♪
トイレ休憩の後、つぐみが仁の席を空けて待っているというのに、大鉄の横に座ってしまうとはヒドイ!ヒドイよ仁!!(血涙
4番手はナギ様。
どっこい食品『ハロー大豆の歌』って何さ!(汗
「モリモリ体が作られる〜〜
壮絶な…色気……
豆は畑のお肉也」
貴子さんも秋葉も目がテンどころの騒ぎじゃない(爆笑
紫乃さんなんて拍手してますよ!めっちゃ高評価じゃないですか!?(えー
「年頃なのに…色気がない……」
そこに反応しちゃう紫乃さんがとっても大好きです(笑

5番手は貴子さん。
「ぴゅあぴゅあ るん★ しゅがしゅが りん★
まってて恋のきゃぷちゃあ(はぁと」
……誰だよオマエ!!(笑
『純(はぁと)愛 ジェネレーション』って!(汗
曲も曲なら振り付けまで完璧って桁外れじゃんかよぉぉぉぉ!!(爆笑
OPのナギ様も霞む完璧振りじゃないかぁ!さすがナギ様の振付師なことだけはある(ぉ
残念なのはハートが乱舞していなかったことか(マテ
「反動なんですわ。反動」
またまたザックリと紫乃さんが斬り込んでくれました。
この評価にはみんな反論の余地もないですねぇ(笑

ざんげちゃんお悩み中!中の人と作戦会議進行!(笑
まぁ貴子さんみたいな爆弾落とされたら何やってもインパクトに欠けるってモノです(苦笑
「女の子は〜 いつも寂しがり〜〜
とっても苦しいの♪」
…えっと……ざんげちゃん………………ヘタ?(汗
遥か昔のアイドル的振り付けと歌唱力だと思ったがな(マテ
どんな歌を歌うのかと思えば、こう来たかぁ…ヤラレタ。
紫乃さんの言うように「ある意味貴子と逆ですわ」でしたね(苦笑
つぐみとざんげちゃんの仁の取り合い。仁の目が死んでいるように見える(ぉ
2週目デュエット縛りに、仁はまさかの大鉄指名!?大鉄自身もビックリするってもんですよね(苦笑
それにしても仁!空気読めやぁ!……いや逆に空気読んだのかもなぁ(ぉ
兎に角、つぐみ涙目ご愁傷様。
一人だけ歌わなかった紫乃さん。
その理由は『目が開くから』だそうで……彼女が開眼すると何が起きるのだ!?
紫乃さんは神よりも神に近い存在かもしれない……きっと天舞宝輪くらい容易くやってのけるんだ(えー

■ED『しりげやのテーマ』
本編はこの為の盛大な前フリだったんだよ!(えー
ちなみにしりげやの元ネタは、おそらく首都圏中心のスーパー『いなげや』なんでしょうね。
食料買出しでいなげや某店舗をよく利用させていただいておりますです(笑
EDイラスト『木村貴宏 & 大河内RICCA』
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
さすがに、アバンのドアだけで1話分を作りきることはしませんでしたね(マテ
まぁでもパロのやり過ぎ…っていうか自虐ネタが行き過ぎている感が否めない。そろそろ鼻についてきた気がします。
この作品は全体的に良い出来だと思うので、わき道に逸れるのも程ほどに。勿体無いですよ。
ざんげちゃんの積極攻撃に対するつぐみのフラストレーションが、最後には行動に現れたのは良いことなのかも?(笑
それにつぐみはナギ様との会話で、仁の成長を喜びナギ様に感謝を臆さずに伝えたことが好感触。
こういう感じの幼馴染キャラが、最近少ないような気がしますし逆に新鮮です。
今回はプロってのはやはりスゴイなぁと感じました。それぞれのキャラに合わせて見事歌いきってましたものねぇ。
声優さんの歌ってあまり聞かないので、元がどれほどの歌唱力なのかわかりませんけどね(ぉ
きっと今回の歌は、キャラソンなりコンピアルバムなりになるのは間違いないでしょうね。
![]() | motto☆派手にね!(かんなぎ盤) 戸松遥 ミュージックレイン 2008-10-29 売り上げランキング : 233 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | 産巣日の時(かんなぎ盤) 戸松遥 ミュージックレイン 2008-11-26 売り上げランキング : 2613 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | かんなぎ 1(完全生産限定版) 戸松遥, 下野紘, 山本寛 アニプレックス 2008-11-26 売り上げランキング : 65 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | かんなぎ 1 (1) (REX COMICS) 武梨 えり 関連商品 かんなぎ 2 (2) (REX COMICS) かんなぎ 3 (3) (REX COMICS) (REX COMICS) かんなぎ (4) (REX COMICS) (REX COMICS) かんなぎ (5) (REX COMICS) by G-Tools |